歴史ある和風旅館で特製あんこう鍋。
五浦観光ホテル 本館の特徴
海が見渡せる絶景の宿で、特別なひとときを楽しめます。
料理の質と量がちょうど良く、あんこう料理が絶品です。
本館は趣のある歴史的な和風の造りで落ち着ける雰囲気です。
落ち着いた雰囲気の和風のホテルです。あんこう鍋プランでしたが、料理も美味しく、別館の温泉へも随時送迎もあり満足できました。
アンコウ鍋を目的に宿泊しました。お部屋は純和風です。食事は大広間で食べます。朝食は、ご飯味噌汁共におかわりができます。お風呂は、露天風呂が広くていい感じです。一階の部屋だったのですが、二階の部屋の物音が凄く響いて気になりました。
本館に泊まりましたが、お庭がとても綺麗です。本館の露天風呂は藻なのか何かわかりませんが黒いものが大量に沈殿していて、移動して湯が掻き混ぜられると浮いてきて不快でした。別館の露天風呂はそんなものは浮いていませんでした。別館の露天風呂はもとても景色が良いのでおすすめです。本館のお風呂以外は満足でした。
団体の日帰り旅行で利用させていただきました。予約から、当日を迎えるまで念入りに打ち合わせをしていただきました。お風呂も広くてきれいで海を見ながらの露天風呂、潮の香りもロケーションも最高に良かったです!お料理は潮騒の膳を選びましたが、お造りは品数が多い!花園牛は柔らかくて美味しい。天ぷらは揚げたてサクサク、カサゴの煮付けもとても美味しかったです。日帰り旅行だった為、限られた時間の中で皆さん楽しそうに過ごしていて、どうして泊まりじゃないのかという声もたくさん聞かれました。今度は宿泊でお伺いしたいと思います!大変お世話になりありがとうございました。
アンコウ唐揚げおいしかったデス。ロケーションも五浦の美しい海岸沿いで眺望も最高でした。85の母も温泉、料理大満足でした。ひとつだけ。本館にはエレベーターがないので高齢の方にはちょっとしんどいかも、
別館からお風呂だけいただきました和風の良い温泉。
二階の部屋は、階段が大変かもしれません。カニコース料理は、最高に良かったです。
お仕事が、急にお休みになったので、福島県との県境まで行ってきました。福島県との県境にある北茨城市。断崖絶壁の突き出た岬に、奇怪な岩が海から頭を見せる五浦海岸です。明治の美術家であり思想家である岡倉天心が、横山大観や下村観山などを呼び寄せ、日本画の近代化に向けた美術活動を指導した“近代日本画の聖地”とも言いうべき場所。太平洋の大波🌊にもう負けそう💦になりそうでしたが、急に、キャンセルがあって、昭和12年創業のこのホテルに宿泊できて、本当によかったです。ホテルのスタッフの心づかいが、素晴らしくて、本当に心地よく過ごすことが、できました。💖日の出朝日が、すばらしかった⤴️⤴️今度は、大勢でいきたいです。💖
本館宿泊。建物は年季が入ってるけど清潔感はありました。趣があってさり気なくbgmもあり良かったです。温泉も源泉かけ流しなので有名温泉地の循環式なんかより余程良かったです。大観荘のお風呂は眺めが良かった。バスで送迎してくれスタッフの対応も良かったです。古き良き旅館に泊まりたいときにはいいホテルだと思います。
名前 |
五浦観光ホテル 本館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0293-46-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

インターネットで調べて、日帰り温泉がありますって、書いてあったので、初めて入りに来ました。フロントで料金を支払い、風呂場に行く時は、スリッパに履き替えて、回廊を歩いて行くと、そこにも係員がいて、そこで領収書を見せて、風呂に入れます。風呂は、内風呂、露天風呂が2個あります。露天風呂から見える景色が、正面に海が見えて、しばらく海をじいっと見ていました。お湯は、少し茶色がかつていて、ぬるぬるとして、とても気持ち良かったです。