豊富な本に囲まれて。
京田辺市立中央図書館の特徴
京田辺市立中央図書館は、雑誌の予約が楽しめる豊富な本のラインアップです。
予約して楽しむことができる多様な雑誌が揃っています。
静粛性が高く、心地よく過ごせる図書館です。
月の最後の金曜日は休館日のようでした。
今日は日曜日なので、お子さんとか少し賑やかなのは良いのですが、おじさんとかが普通の声で話し続けて居て図書館なのですから静かにして欲しいです❗️図書館の人も注意したら良いと思いました❗️
司書がうるさくて驚きました⋯。司書同士でずっとお喋り。知り合いが来館したのか大声で世間話。その影響か、ある程度喋ってもいい雰囲気があり、館内も全体的にザワついています。広くて綺麗な図書館ですが、静かに集中して過ごしたい方には向きません。
委託なのか知らないが、司書同士で騒いでうるさい奴がいる。勿論まともな司書もいるが。
対応が親切でいろいろな要望に応えてもらえる。
いつも雑誌を予約して楽しんでいます。スマホで予約が出来て便利です。
1月27日(月)までは臨時休館です。
静粛性は高いと思う。
ほんの種類が豊富ですごいですっ。
| 名前 |
京田辺市立中央図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0774-65-2500 |
| 営業時間 |
[火水木金] 10:00~18:00 [土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
図書館キレイです、静かです。落ち着きます。図書館内にある本のしおり展受賞作品見てきました。すべての作品が最優秀賞だと思いました。