フルーツたっぷりのシューロール。
菓匠たけだ 鮎川店の特徴
フルーツたっぷりのシューロールケーキが特に人気です、オススメです。
常陸多賀医療センター近くで便利、訪れやすい立地です。
季節の和菓子が豊富に揃い、見た目も楽しめるお店です。
店の雰囲気も良く、商品は美味しい。日立市に来たなら寄るべし!
洋菓子・和菓子、普段使いから手土産まで、美味しいお菓子が揃います。お茶席に出る半生菓子もきれいな品が10種類くらいはあって、目でも楽しめます‼️😄バースデーケーキも写真の絵をケーキにしてくれる物もあるようです😄オススメです‼️👍
常陸多賀医療センター近くにあります。数年前に建て替えて綺麗になりました。田尻町に本店があります。朝八時半からやってるので、早く出かける時に便利です。和菓子、洋菓子、焼き菓子たくさんあるので手土産にいいです。待ってる時に飲み物も飲めます。季節やひな祭りのときとかそれにあったお菓子があるので、楽しいです🍀日立の銘柄や練りがしもあります。
ここのケーキ美味しいのでとフルーツのホールケーキをお土産でいただきました。大好きなブッセのような生地で周りが囲んであるだけで嬉しい!フルーツも美味しく、クリームもさっぱり甘すぎず最高でした!すごく美味しかったです!お土産に喜ばれますのでオススメです。
フルーツがたくさん入ったシューロールケーキが一番好きです。洋生菓子や和菓子、焼き菓子もあってどれも美味しいですし、御使いに重宝します。
綺麗な店内には和菓子や洋菓子が沢山陳列されていて見ているだけでも楽しいです。度々利用させてもらっていますが、オススメはカステラですね。(^○^)美味しいですよ。🥰
たけだのあんこが美味しくて和菓子を好きになりました。お饅頭大好きです。
地元日立の手土産に必ず利用させていただいております毎回、自分用も買っちゃうんですけどね(๑´ڡ`๑)
ずっと気になっていて、初めて行ってみました。評価が高いだけあり、とっても美味しかったです。ラーメンは醤油専門。チャーシューはロースとばらと鶏かな?その3種が乗っていました。メンマは柔らかく、玉子は味玉でいい感じに半熟。スープはあっさりなのに丁度いい濃さ。麺は喜多方や白河ラーメンのような平たいモチモチ麺でした。お子様ラーメンは250円でジュース付きと、良心的。そして店員さんは感じが良く、店内は席があまり多くはないけど綺麗で生活感があって良かったです。私は味噌好きで数十年、味噌ラーメンしか食べてないけど、ここはラーメン好きの息子でも連れて是非また行きます。
名前 |
菓匠たけだ 鮎川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-36-1608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

和洋菓子、焼き菓子取り扱い。ちょっとしたお使い物にもつかえます。個人的には和菓子の方がつかえるかな。ケーキは個人的な意見ですが、田舎の和菓子屋さんのケーキという印象です。