日本一の納豆、菊水食品の感動。
有限会社菊水食品 日立納豆 なっとまぁくの特徴
日本一の評価を受けた納豆が手に入ります。
様々な納豆商品が開発されていて魅力的です。
納豆愛に満ちた企業が運営しています。
以前仕事で通りがかりずっと気になっていた納豆製造販売のお店。やっと行くことができました。お店に入ると様々なパッケージが飾られていて見てると全部食べてみたくなります。今回はパンダのパッケージの納豆と藁納豆、ドライ納豆を購入。パッケージに負けずお味は美味しくスーパーで販売されているものより数段も上の納豆でした。日立市かみね動物園に本物のパンダが誘致できることを願います。
美味しい納豆は菊水食品です。きめ細かい管理から生まれる納豆は最高です。
まだ食べてません!菊水ゴールド納豆は酒を呑みながらではいけないと思って食べれません!お店の方はとても良い方でした!
いろいろな納豆商品開発されていて、全商品を味わってみたい!地域地産の大豆も使用!
日本一の納豆というので多少高価でも試してみたくなって行ってきました。一般的な納豆セット約2400円を購入しました。箱を開けると11パック分です。1食200円ですからスーパーの4倍以上の価格です!大豆は全て国産の無農薬を厳選して使っているようなので高いのは仕方ないにしても、4倍と知っていたらけっこう躊躇したと思います。豆だけを味わうと、甘みとコクがあるように感じますが、気のせいかもしれません。これに付属のタレを加えると明確に美味しさを感じるようになり不思議です。大好きなくめ納豆より旨いです。他に、金の延べ棒の格好をしたパックを開けてみると、金箔が表面の一部を覆っていました。価格が高いのはこのためかと悟りました。これはもう、味より話題性狙いですね。真っ黒な豆もありましたが、これは表皮が残っていて違和感がありました。全体的には割高感を払拭できませんので、贈答用や話題性狙いなど、特別な理由があっての購入はいいとしても毎日の食卓用途にはないと感じました。
菊水さんの納豆は、両親の工場がすぐ裏に有った事も有り、毎年父母に会う為千葉から行っていました。水木海岸が近くに有り、海水浴に夏行くのが恒例でした。そして、帰りに菊水納豆が、お土産に成る事が一番の楽しみでした。今まで食べた納豆のナンバーワンだと思います。本日ご注文させて頂きました。会員登録もさせて頂きましたので、宜しくお願い致します。到着が楽しみです。
ファンドで知ってから気が向いた時に購入してますスーパーの納豆より高いけど味はそれよりは良いかな昨日なちゅらるなっとうを知人に贈ろうと楽天を見たら商品ページが汚くて購買意欲が失せました無駄に影付けまくったテキストが読み辛いしこれなら商品画像だけ載せてる方がマシファンドで金集めてパッケージに凝っても売り場がこれじゃね。
お店⁉️が?スリッパに履き替えで買い物は❌❗愛想がない❓。
日本一の評価をコンテストで受けた納豆が買えます。茨城県で唯一です。
名前 |
有限会社菊水食品 日立納豆 なっとまぁく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-52-5443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

すごい納豆、凄過ぎる納豆愛を持って感動する納豆を作る企業です。