奥久慈シャモの鍋焼うどん!
うどん市那珂店の特徴
鍋焼うどんや奥久慈シャモ丼が絶品で、リピーター続出です。
地元食材の奥久慈シャモを使用し、旨味たっぷりの一品が楽しめます。
市場に流通しない特選素材を使った料理が、他店とは一線を画しています。
常陸牛を食べたかったのですが、レストランが空いておらず泣く泣く帰り道にたまたま見つけた奥久慈シャモを使用したシャモ丼、弾力のはるシャモ肉を使った親子丼はかなり美味しかったですし、うどんもコシがありとても美味しかったです。支払いは現金のみなので要注意です。
鍋焼きうどんがたべたくて来店しました。うどんはこしがあり美味しかった。東京育ちなので、おつゆは物足りなかったのですが、他のメニューも試してみたいと思いました。
鍋焼うどん食べました。うどん、出しが絡んで美味しかったです。ミニ天丼も追加で頼み楽々完食でした。
いつもは東海店に行くのですが、諸用でこちらの那珂店へ。以前より奥久慈しゃもののぼりが気になっていたので食べてみましたが、あまり良さがわかりません。うどんの出汁もなんか違いますね。人により好みは分かれると思いますが、総合的に東海店の方が昔から食べてるうどん市の感じがします。奥久慈しゃも丼はただの親子丼でしたね。
単品わかめうどん🍜(680円税込)をうどん中盛(100円税込)にして食べました。😋ワカメ♏️が結構入ってて食べ応えがあります。🐖🎵揚げ玉🟡にあっさり和風出汁の讃岐うどんです。🍜😆店内家🏡は、奥久慈しゃも🐓🥚を使ったメニューが📗たくさんあり、コーヒー☕️が180円税込で飲めます。☕️🐤単品は、かけうどん🍜(500円税込)から注文出来ます。😋🎶
テーブル席と座敷席(6人用)と店内中央には個々のパーテーション付の向かい合いのテーブルあり(真ん中に見えない仕切りがあるので向かい合っていても反対側の人は気になりません。お一人様でも気兼ねなく食べられます。)うどんの他にも丼物もあり週末は家族連れも多く来店しています。スタフの対応も良く居心地も良かったです。丼物メニューのテイクアウト用もありました。来店した時食べたランチメニューのうどんは優しい味でした。天丼も濃く過ぎず良い感じの甘辛さで普通に良かったと思います。
うどんは、こしが有り美味しかったです!ランチは天丼とうどん(冷・温)小鉢、コーヒー付きます。
店内リニューアル。更に清潔なお店になりました。 メニューもスッキリに。鍋焼うどん 美味しさ増し。
美味しいうどんが食べられます。いつ来ても、何度食べても旨いです。
| 名前 |
うどん市那珂店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-295-7088 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:30~20:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おうどんも,美味しいけど❗お汁が,最高でした❗天ぷらも,サクサク最高でした❗