宮古の特上握り、木の香りと共に。
寿司 魚正の特徴
宮古の海の幸を楽しめる新鮮な寿司のお店です。
木の香り漂う素敵な空間で、落ち着いた雰囲気を味わえます。
人気の特上握りやサーモン赤酢の絶品を堪能できるよろこびがあります。
⚫︎外観宮古港、浄土ヶ浜よりにある寿司屋。駐車場は広く、ランチと夜に食べられるお店🍣中にはカウンター、テーブルの他に奥に個室があり広く明るい店内でした。⚫︎寿司写真のとおりランチとそれ以外のメニューがあり、夜にいきましたので松にぎりを注文。新鮮な魚をいただき大変おいしかったです。ネタの厚さとシャリ多さに、30代男性の私はお腹いっぱいとなりました。
宮古駅から20分くらい歩いて行きました。バスも目の前の停留所まで運行しているようです(一時間に一本ほど)生牡蠣美味しかったです。お寿司もシャリが美味しくてニヤニヤしてしまいました。
少し時間をずらしてランチに訪問。近く隣の駐車場にもすんなり。せっかく宮古まで来たのだからと、握り寿司 特上を注文。全て新鮮でイヤな魚臭などなく、めちゃくちゃおいしい!特にウニはエグ味や苦さがなく、甘くて良い香り。絶対おすすめです。ホタテキモのお吸い物はおかわりしたくなるほど。大将からの鰻ざくならぬ穴子のキュウリ巻きのサービスがうれしかったです。おいしかった!
地元の方に美味しい刺身食いたいと聞いたらココを紹介されました。美味しかった!これはサーモンとなんとか丼。1200円。平日お昼からなのか混んでなくてよかったー。
宮古で昼食を食べようと探していたら、ちょぅどお寿司を発見したので訪れる事し満席なので20分待ちし入店し、人気あるお店らしく、従業員も7~8人いるような感じでにぎわいありました。本日はランチメニューありませんと言われましたが、一種類だけはできますと言われそれを注文しました。お寿司さんおすしは、回転寿しとは確実違う旨さがあり大変美味しくいただくことができました。
美味しかったです舎利がモチモチしててここならではという感じもちろん魚も新鮮でした。
震災後いち早く再開し、地域を勇気付けるお店。今回は息子さんが握ってくれたようです。日曜日は、通常メニューと宮古寿司だそうです(ランチはなし)。
浄土ヶ浜に寄った際にお昼に伺いました。上にぎりと上チラシを頂きましたが、ネタは新鮮でお寿司のニギリも丁寧に握られており触感も良かったです。チラシはネタを寿司飯が分かれておりますが、自分のペースで食べれるのでとても美味しくいただけました。こちらはリピート確定のお店だと思います。お勧めです。
宮古へ行くときは必ず寄らせて頂いています。以前、宮古で車中泊をした際に駅近くの飲み屋のママに「オススメのお寿司屋さん」を聞いたところ、地元の漁師さんたちも食べにいくお店だよと教えてもらいました。新鮮でとても美味しいと思います。
| 名前 |
寿司 魚正 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0193-62-7885 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチでお伺いしました✨構えも立派で、間違いない寿司屋さんです🍶🦈🥂どうせ来たので、一番人気の特上握りを🦈🍶ビール🍺宮古の純米酒男山で堪能しました✨木の香りがする素敵に空間とてもおしゃれで満足なひと時を味わいました。