松川浦絶品!
亀屋旅館の特徴
松川浦の近くで新鮮な海の幸が楽しめる旅館です。
不思議な造りの客室で楽しい滞在ができます。
安心の県民割でお得に宿泊できるのが魅力です。
客室や館内はとてもきれいで快適でした。朝食も豪華で美味しかったです。松川浦の目の前で景色はいいですし、コスパ最高です。また来たいです!
二食付きプランで宿泊しました。お盆の時期は何もないとのことでしたが、食事が豪華でした。夕食に提供されたほやの酢の物とさしみの北寄貝、メヒカリの天ぷらが特に美味しかったです。ほや酢の酢がまろやかで、ほやの味をしっかりと感じることができました。北寄貝の南限が相馬ということですが、ほんとうにさっと湯を通しただけで、色も味も歯ごたえも素晴らしく美味しかったです。ヒラツメガニというのは、いわゆる漁師飯のようで、初めていただきました。朝食ももりだくさんでした。旅館の方も親切でした。こちらの旅館は東日本大震災ではそれほど被害がなかったとのことですが、2021年と2022年の地震でかなり被害を受けたとのことです。春に修繕が終わったばかりということでした。地域の復興と発展を願っています。
花火大会の日に利用しました!レンタル一覧に充電器と書いてあったので充電器貸して下さいと言ったら女将さん御自身の充電器を貸してくれました笑地元ではないので花火大会会場の事とか、どこで見たら見えるとか地図を見せて頂き色々親切に教えてくれました!また是非利用したいです☺️
目の前は、松川浦魚好きには たまらない料理が最高な旅館です。
ビジネスプランの宿泊だったので、想像通り料理は質素でした。一番良かったのは無料のレンタサイクルが利用出来たこと。それも電動自転車だったので松川浦周辺を楽に走り回ることが出来ました。宿泊当時は2022年3月16日の震度6強の地震の影響で松川浦のホテルや旅館24軒中22軒が休業する状態だったのに宿泊出来て良かったです。亀屋旅館さんも屋根にブルーシートかけての営業となっていました。
県民割で激安でお泊まりしました😊不思議な作りの旅館で楽しかったです✨また利用したいと思います😊
朝食付きで税込5000円はこんな感じかなー。又松川浦に行ったら泊まりたいです。地震で修理が大変そうです。頑張って下さい!
目の前が海、のんびり散策でき又料理も美味しく頂きました。ありがとう。
絶対寒ビラメ1匹丸ごとフルコースを頂きました。色々なバリエーションの平目を堪能できて、大満足です。りんごの天ぷらは、初めて食べましたが、とっても美味しかったです。食べきれない量だったので、少し残してしまいました。最後のなめろう、お酒が進みそうですね。お醤油も美味しかったので、板前さんに話すると、全国で1番の賞をとった山形屋というお店の看板商品だというので、帰りにお醤油屋さんに寄って買って帰りました。受賞したお醤油は、キリッとした濃い目の味なので、ワンポイントでつけてかけたり、つけたりして食べる食材の旨味が引き立ちました。それから、ミルキーエッグも教えて頂いたので、こちらにも寄って、相馬を満喫して帰ってきました。まずは、卵かけご飯で食べてみようと思います。楽しみだなぁ。
名前 |
亀屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0244-38-8153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

松川浦のイベントで初利用。年代は感じるが清掃されており大浴場もあり。朝ごはんもたっぷり美味しくいただきました。松川浦の宿泊には最適です。また来年も、その前に釣りでも利用します!