郡山の銘酒金寶と昭和の味。
酒蔵 金寶の特徴
郡山駅近くで昭和の雰囲気を感じる居酒屋として人気です。
人気メニューは牛肉どうふや舞茸天ぷらで、良心的な価格で楽しめます。
コの字カウンターでの一人飲みにはぴったりな場所として評価されています。
昭和のイキフンたっぷり酒場2024/8 平日夜 待ちなし郡山にある、老舗感たっぷりの味のあるお店です。コスパよく、ワンオペの店主もとてもいい方ですので初見でもお勧めできます。煮込みが美味しいです。もやもやさまーずに出てきそうな、人情あふれるお店でした。
酒蔵 金寳 in 郡山郡山にある居酒屋さん.〈注文品〉【牛肉どうふ】:550円【舞茸 天ぷら】:400円【ほたるいか沖漬け】:350円【さくら刺身】:800円〈ドリンク〉【生ビール アサヒ (中)】:550円【金寶 蔵一 一合】:400円【しぜんしゅ】:500円。
二軒目で訪問。月曜日ということで出張の方が多く、昭和のボックス式カウンターが賑わってました。お父さん一人で切り盛り。手際の良さに感服しました。料理はどれもおいしく、天ぷらはかりっと揚がっていて特においしい。イカゲソの天ぷらがおすすめです❗
とてもいいお店でした。コロナ禍の影響もありご主人お一人で切り盛りされてるみたいですがお料理もとても美味しいし、価格も良心的です。特に厚揚げバター焼き¥350が感動的な美味さでした…!また来ます!
あまり人に教えたくない場所。まったり出来て…常連の黒帯方々の飲み姿を拝見できる店。ただ、大将⬅️1人なんで、、注文する際は……(;_;)お気遣いお願い致します。
安くて美味しいお洒落に作られた物ではなく本当の昭和の雰囲気と味わい。
郡山駅にお立ち寄りの際は是非。ココのもつ煮込みは食べておかないと本当に勿体ないと思います…!!
此れぞ居酒屋!コ字のカウンター良くぞ残った。
コの字カウンターでお客さん同士の話も自然と弾む。初めてで一人で行っても楽しいし寂しくない。席料、突き出しがないのはいい。地酒の金寶は純米酒で1合450円。おつまみは300円でも量多くて十分。税込価格で良心的で安い。近くのホテルに泊まったら寝る前に晩酌に行けばいい。
名前 |
酒蔵 金寶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-933-2959 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

郡山駅への出張の際、駅から近いお店を探してこちらに立ち寄りました。店内にはカウンター席とボックス席が設けられており、ゆったりとした広々とした空間が印象的でした。訪れたのが平日だったため、店主お一人で営業されていました。料理の提供スピードはゆっくりでしたが、その分、一品一品の丁寧な仕上がりが感じられ、どの料理も非常に高いクオリティでした。さらに、こちらの看板商品である日本酒も期待を超える美味しさで、心から堪能させていただきま。