郡山で偏頭痛、真摯な対応。
下地脳神経内科の特徴
片頭痛やめまいの診療に特化したクリニックです。
MRI検査の設備が完備されており安心です。
患者一人一人に真摯に向き合う優しい医師です。
高熱が出て診てもらおうと思い病院の駐車場に到着。ホームページに「発熱、風邪の症状がある方は初診の方も受診可能ですが、院内体制準備の為、受診前に当院迄お電話下さい。」と書いてあったので電話したところ、初診では診察出来ないとの事でした。受付の方が電話口ですごく丁寧に謝ってくれましたが、間違った情報は載せない方がいいです。初診は発熱外来不可です。
いつもありがとうございます。下地先生をはじめ、スタッフの皆さんのご助力が大きな力となり、私の家族の健康が保たれています。また、その結果として、私自身にも心配が少なくなり、落ち着いて生活することができます。クチコミを拝見しますと、厳しいお言葉も多いようです。現実に該当する内容がありましたら、少しずつ見直されますと、さらに多くの患者さんに愛されるクリニックになるはず。重大なご聖業の中でとても大変であると察しますが、上記の件も併せまして、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
片頭痛が続き受診しました。実直な雰囲気の先生が丁寧に分かりやすく説明してくれて安心できました。また続くようであれば受診しようと思っています。
めまいが続きMRIを撮ってもらいました。幸い心配事はありませんでしがたが、患者さんひとりひとり丁寧に向き合っている先生なので安心できました。不安な点も臆することなく聞くことが出来て良かったです。また不調があればこちらの先生に相談しようと思っています。
MRI検査をしたくて探していたら見つけました。先生が丁寧に説明してくれて安心しました。
患者の相談と疑問に一つ一つ、真摯に向き合って下さいます。おすすめです。
ホスピタリティが高い病院です常に寄り添って真摯に対応をしてくださいます。薬についてよく相談にのってくれますし、仕事についてもアドバイスして下さって助かります。前向きな提案にいつも背中を押してもらっています。
受付の人も対応がよく看護師さんも医院長も優しい方でした!お年寄りが多いこともあり、お年寄りにも優しい対応でした。
母親がボケできたから最初は他の病院で診てもらったけど、納得がいかなかったから下地に診てもらったら痴呆症じゃなく歳のせいと診断された。その3ヶ月後、他の病院で痴呆症と診断された。脳の萎縮はボケが出てきた時からあったからと言われた。下地に行った時にも脳の萎縮はあったはず!痴呆症にはお勧めしません。
名前 |
下地脳神経内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-962-7751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

郡山で偏頭痛用注射を打ちたいならここ私は生活感習慣を変えずに大分良くなりました。悩んでいるなら試してみる価値はあると感じます。ありがとうございました。