郡山でスムーズ更新、便利な場所!
福島県警察郡山運転免許センターの特徴
平日でも免許更新がスムーズにできるので助かります。
郡山市内の運転免許証更新はここで行うのが一般的です。
駐車場が広く、アクセスが便利な点が魅力です。
免許更新してきました。免許証を紛失して手続きした時は、口コミ通りの対応でしたwが、今回は全体的に超絶まともになってました。当たり前と言えば当たり前ですが、なんか肩透かしを食らった感はありますねwwwGoogleレビューを見て、改善していただけたのでしょうか?管理監督者が変わって、組織が一変したのかわかりませんが、とりあえず良い免許センターになったと思います。
平日に免許更新をしたのですが職員のみなさんテキパキと対応良くスムーズにできました。入口で男性職員の方が大きな声で受付の案内をしてくれていたので分かりやすかったです。また講習はメガネをかけた年配の男性職員の方だったのですが、とっても丁寧で分かりやすい話し方で、良い気持ちで講習を受けられました。思わず口コミ書いてしまいました笑最初の受付の時にお金を払うのであらかじめ用意して並んでいたほうが慌てずに済むと思います!
2年前に娘がこちらで初めての免許更新をした際とても早く終わったので今回は自分の免許更新もこちらで受けてみました。受け付けは8時30分からですが、皆さん早くから並んで待っています。人数が多いと早めに受け付けが始まるみたいで、ありがたい。(今回は15分からでした)手数料は、あらかじめお釣りなしで用意しておいた方が窓口でのやり取りがスムーズです。受け付けを済ませた後は職員の方がテキパキ誘導してくれるので、あっという間に講習へ。9時30分には全て終了しました。免許証の即日交付、やはり楽でいいですね。なぜ浜通りには免許センターがないのか…次回の更新もこちらでしようと思います。
とにかく…視力検査をする男の人の対応が悪すぎて弟が更新の際イライラして帰ってきました😓3密を回避させる対策もさほどされてないのでそれなりにこみ合います😓
受付時間が9時から17時と表記してあるので大特免許を記載して貰おうと16時15分頃に行ったら受付は16時迄ですと言われ追い返された💢ちゃんとネットでわかる様に記載して欲しいと思います。
・3月中旬の何でもない平日なのになぜか異常な数の利用者がいた。特に視力検査の時に密集・密接・密閉状態になっていた。(恐らく50人程度) 視力検査の装置は4台程度あり、職員も同じぐらいいたが、3列に並ばせているのになぜか先頭で合流させていた。合流させる意味が分からないし、デメリットしかない。・写真を撮る直前のタイミングで何を言っているのか分からない点があった。8番窓口の隣りで写真を撮るように言わなければならなかったはずだがそれを言わなかったか、あるいは言葉が不明瞭だった。別の集団に対してその説明をしている時ははっきりそれが聞き取れた。・免許証を手渡す時も番号順に渡すと言っているのに番号順に並ばせてはいなかった。番号を読み上げることもなかった。自分が受け取るタイミングで前に割り込んだ人もいた。・相変わらずこの免許センターでは更新料を請求する時に協会費も一緒に取ろうとしていた。・駐車場の出入り口付近に10人程度の職員が並んで「交通安全」と書かれた旗のような物を持っていたが、本当に必要な仕事だったのかどうか疑問。・そろそろ免許センターを廃止し、民間で手続きできるようにして欲しい。
福島県郡山市民は基本的にここで運転免許証の更新をします。
数年ぶりの免許更新で訪れましたが、以前よりも全体的に職員の方の感じが良かったです。自販機に酪王のカフェオレとヤクルトがあるのはポイントが高いです!
こんな時期だし、日曜日の免許証更新は、ありがたいです。
名前 |
福島県警察郡山運転免許センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-961-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

運転免許証の更新のため利用しました。待ち時間もあまりなかったです。いわき市から郡山に行くには、常磐道か国道49号がありますが、常磐道を利用したほうがいいかもしれません。国道は渋滞することもあるので。