スーラータンメンが絶品!
麺飯酒家 山茶華の特徴
スーラータンメンや麻婆豆腐定食が名物の中華料理店です。
ほぼ全メニューにハーフサイズがあり、気軽に楽しめます。
料理長は有名中華店出身で、腕前が光るお店です。
麻婆豆腐定食をご飯大盛りで食べました。辛味は、少なく遠くに山椒を感じるくらいで子供が食べても大丈夫だと思います。写真の通り豆腐より挽き肉の方が多いです。ご飯大盛りでも足りないくらいです。満足な定食でした。
家族みんなで久しぶりの山茶花さんへ、息子は担々麺、奥さんは麻婆ラーメン、僕は五目ラーメン、そして、チャーハン。担々麺も少し酸味があってGoo D!麻婆ラーメンは山椒がピリッと聞いた逸品、チャーハンも卵が細かくご飯粒に絡んであっさりしててこれも良し!どれも素晴らしい逸品に久しぶりに脱帽!
地域を歩き方々 ディアソウル「郡山市中田町麺飯酒家 山茶華週替り定食 ホイコーロー1000円」県道65号小野郡山線通称飯豊線沿いおひとり様はと隣接のカウンター席へ週替りのホイコーローは甘塩っぱく白メシ好みタレ染みしみの細切れキャベツ木耳筍ピーマンサラダ春巻き搾菜杏仁に食後の烏龍茶ィ街道筋人♪#いつもココロにdwbℋ#ハルォーンℋワンダーソン#町中華 #中華屋 #郡山市 #中田町 #麺飯酒家#県道65号 #山茶華 #中華料理 #回鍋肉#街道筋 #ホイコーロー #中華 #日本 #東北#週替り #定食 #JAPAN #福島県 #飯豊線#週替り定食 #杏仁豆腐 #春巻き #搾菜#サラダ #烏龍茶 #ハーフ #アイスウーロンティー。
何を食べても美味しいです。スーラー五目焼きそばめちゃめちゃうまいです。ハーフでたのめるのでスーラーも五目焼きそばも両方食べることもできちゃう!今回は、エビチリ定食いただきました。辛いのが苦手な私の(辛さ控えめ)の注文にも応えてくれる。最高のお店。
カルビラーメンのハーフと五目チャーハンのハーフを頂きました。ラーメンのピリ辛スープをチャーハンにかけて食べると最高!美味しかったです!ご馳走様でした。次は一番人気のスーラータンメンにしてみようかな。
サンラータンが美味しい!友人の麻婆豆腐も一口食べましたが、そっちも美味しい!掘り炬燵で足元が暖かく、そこも良かった!
スーラー湯麺、五目餡掛け焼きそばが人気です。
酸辣湯麺をいただきました。まずモチモチ麺に感動しました。トロみのスープに絡みついて美味しかったです。スープについては酸っぱ過ぎず辛過ぎずでいい塩梅でした。昔はもっと酸っぱいイメージが有りましたが普段酸辣湯麺を食べ慣れていない私でも美味しくいただくことができました。ラーメンはまた食べたいけど餃子のリピートはしないかなあ。美味しかったです。ごちそうさまでした。
寒すぎて芯まで冷えた、そんな日はさざんかの酸辣湯麺がオススメです!!熱々のとろみがかったスープが麺に良く絡みます!熱いけど、うまい!うまいけど熱い!その繰り返しを経て、食べ終わる頃には汗が噴き出てくるぐらいポカポカに!お好みで酢やラー油をプラスしてもなお美味しく頂けます!ご馳走様でした!
名前 |
麺飯酒家 山茶華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-941-2641 |
住所 |
〒963-0714 福島県郡山市中田町赤沼下永田94−154 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スーラータンメンが名物の町中華。お座敷とカウンター席の入口が別々にあり、店舗向かって正面がお座敷、駐車場側の入口がカウンター席とテイクアウトの入口になってます。ウェイティングボード:店内に有り。