お好み焼き、土日は予約必須!
もんじゃ・お好み焼わいず 北本店の特徴
混雑するランチタイムは予約必須で、満足度が高いセットが魅力です。
もんじゃやお好み焼きのメニューが豊富で、何度でも楽しめるお店です。
鉄板やテーブルが古いのが気になるが、料理は美味しくてゆっくり過ごせます。
茹だる様な暑さの休日のお昼。どこも駐車場満員で入れずにいたところ、たまたま駐車場が空いていたので来てみました。鉄板だから暑いだろうなと思いきや、室内はキンキンに冷やしてあり超快適です。サラダはドレッシングが濃厚で美味しかったです。一気に食べてしまい画像無し💦他にも、わいず天、じゃがチーズ焼き、わいずもんじゃを頂きました。
注文がスマホ入力に久しぶりに行ったら変更になっていましたがログインが中々出来なくてだいぶ時間をロスしました😅あともう少し店内の換気が必要だと思いました💦
以前からとてもきになっていたお店に、ついに行けました。始めてだったので、戸惑いもありましたが、店員さんが実にアットホームで、思わず笑顔。お好み焼きともんじゃ焼きがメインだそうですが、急に焼きたてソース焼きそばが食べたくなり、我慢できずに注文。これも大正解で、大満足でした。
好き。明太子チーズ餅もんじゃのファン。写真はバースデーケーキです。会員限定のサービスです!少しメニューが変わったみたいですが、相変わらずお好み焼きもふわふわ美味しい♥️また行きますね。
今日久しぶりの わいず。コロナもあって1年以上ぶりだろうか。そのせもあってか、前にきた時より、もんじゃの盛もいいし、おいしくなってるような?(*^_^*)店内も変わらず、広くて、座席も掘りごたつみたいに足がおろせる座敷なので居心地よきよき。娘いわく、都会だと、このうまさ&量だと、あと単価400円ほどお値段高くなるよwと、お財布にも優しい優しい。4人でがっつり食べて6千円ちょいとですみました。注文方々も、自分のスマホ使って注文できるようになってました。多く頼みすぎたり、お土産にしたい場合は、お持ち帰り容器も0円で注文できるのでありがたいありがたい。ねぎ好きの自分、期間限定の、深谷ねぎたっぷりのお好み焼きも生地軽めで、おいしかったのでまた、近々、絶対いきま~す。ご馳走さまでした~
先日初めて利用しました。値段良し、味良しで大満足です。接客にしても土曜日の夜という忙しい時間だったのにも関わらず席へ案内する時に「大変お待たせしてしまい申し訳ありません」と声をかけていただいたり、お料理を運んできた際に雑に置くのではなく「お待たせいたしました!こちら○○です」と元気で丁寧な接客でした。あと、飲み物の「シャリシャリコーラ」がとても美味しかった!上のレモンアイスだけでなく、中に薄切りレモンが入っているのが最高でした。とても良かったのでまた必ず伺いたいです。
特に土日は混んでいるので、行くときは予約しています。お好み焼きともんじゃ焼きは何を食べても美味しいです。ステーキ系と馬刺し系は私の口にはあいませんが、その他のおつまみとして、牛すじ煮込みと玉ねぎ焼きはオススメです。お酒はメガジョッキがあるので呑兵衛の私にとっては嬉しいです。会計はPayPayも使えますし、会員特典で10%引きになったり、美味しいものをお得に食べることができるのは幸せです。
ランチセット1380円もんじゃ、お好み焼き、焼きそばにサラダ、ドリンクも付いて満足です。わいずもんじゃ美味しかったです。ちょっとでもデザートがついたら良かったな。
スタッフが好印象菜箸など 長めの箸があると助かります。
| 名前 |
もんじゃ・お好み焼わいず 北本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-592-7029 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
他の店舗での食事はした事ありますが北本店は今回、初来店になります。居酒屋を思わせる雰囲気ある店内、掘りごたつ式の席、入店した際の油臭さも感じられず清掃が行き届いていると感じました。家族4人で、もんじゃ目的で来店したので、お好み焼き4品、もんじゃ2品、サラダ、サイドメニュー1品、ドリンク4つで、約9000円ほどでした。お好み焼きは「王道ミックス天」美味しかったです。店員さんの接客対応も丁寧、お冷のケトルを持ってきて頂いたり、空いたお皿の回収も早かったです。オーダーは自身のスマホから各テーブルのQRコードを読ませて注文する形になります。再度来店の際は今回、頂いたメニュー以外で楽しみたいと思います。ご馳走様でした。