歴史感じる福生の米軍ハウス。
福生アメリカンハウスの特徴
1950年代後半に建てられた米軍ハウスが魅力的です。
ハロウィンには可愛い飾り付けが施されています。
Yokotaベースサイドエリアの情報基地としても機能しています。
案内所のようなところみたいです。わたしが行った時は休みでした。外から見てもとても雰囲気の良い家です。こんな家に住みたい…
2022.4.15自由の女神像があるレトロなアメリカ一軒家。参観可能な日は金土日のみ。
スッゴく素敵で優しい管理人さんがいらっしゃいます。ステレオを見ていたら、「レコードをかけましょうか?」って、でターンテーブルには「イーチタイム」が!シリアポールの「夢であえたら」まで聞かせて貰って大感激でした。
歴史を感じます 有名人が来ているのですね〜 ビックリ!!
アメリカに来た気分を味わえる、福生の町並みにある建物です。この建物の中を見学することができます。とてもおしゃれです。
ムリに手を掛けてない自然な平屋のリノベーションのお手本でした経年変化した建物の味を持ちながら活かしています初めてみるのに懐かしく心地良さを感じます笑。
Yokotaベースサイドエリアの情報基地。当時のまま手入れされてるハウスが素敵です。フレンドリーなスタッフさんがたのしく案内してくれます。
戦後、昭和といった風情。アメリカ版文化住宅。
普段は事務所として使われていますが、ハロウィンのこの時期、可愛い飾り付けをしています入場無料。
名前 |
福生アメリカンハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-513-0432 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/Fussa-American-House-519260601533975/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アイスクリーム屋さんの奧にあるので見逃さないように、思いの外こじんまりした可愛いお家です。福生市が管理して気軽に見学出来ました。奥の一軒は、ハンドメイドのアクセサリーを販売していて、カフェを営業する予定だとか!