レース直前の迅速対応、ヤマハも信頼。
エルカホンの特徴
宇都宮市の競売でバイクを2台購入された方もいます。
レース直前のトラブル時に迅速にパーツの在庫確認をしました。
ヤマハのオイル交換がリーズナブルな価格で提供されています。
中古バイク購入の相談に行ったのに、まともに相談に乗ってくれず、こともあろうにネットオークションを勧められました。相談は2分で終了。バイク屋の店長がこの対応・・・・プロ意識が全く感じられませんでした。
宇都宮市の競売に出てたバイクを2台ともにご購入されてました。業者オークションより高い値段で買ったようで市の財政に貢献されてます。
オススメできません。下にも書いている通り。
ここでバイクを買わなくてもバイクのオイル交換してもらいました。とてもよい。
強気(*´・ω・`)bね売る一方。
二十年ぶりぐらいか、寄ってみた。オフロードの老舗と認識していたが、オンオフ問わず本格的に見える。近所では入手難なスズキCCIS 02が良心的価格で置いてあり、大変ありがたかった。1000kmほど走ったらまた来る予定。
レース直前にバイクが壊れ、困ったときに連絡しましたら、すぐにメーカにパーツの在庫確認していただき、即座に対応していただきました。ホントに助かりました。それ以外にも結構手間の掛かる修理もやってもらっています。
スズキのホームページにて展示車ありと表示されていたため電話の後来店。ところが実際に展示車は無く、納車前の車両が触る事のできない遠くにおいてあるのみという有様でした。実車が見たいという要望には答えず、自らの生い立ちや社長だという自慢話ばかりされ、挙げ句の果てには注文するから名前を書いていけと「要請」する図々しさ。ある意味脱帽でした。来たからには少しでも情報を教わろうとするも、違う車種の方が良い。と希望の新車の文句を言い、区分の違う中古車を勧めるのも如何なものかと思います。店主も清潔感のない身なりで店内も汚く、とてもここで購入しようなどとは考えられませんでした。こちらのお店で購入を検討するのはやめた方がいいと思います。過度に止められる可能性もあるので行く事すらオススメ出来ません。グーバイクでレビュー非掲載なのも納得がいきます。
スズキのホームページにて展示車ありと表示されていたため電話の後来店。ところが実際に展示車は無く、納車前の車両が触る事のできない遠くにおいてあるのみという有様でした。実車が見たいという要望には答えず、自らの生い立ちや社長だという自慢話ばかりされ、挙げ句の果てには注文するから名前を書いていけと「要請」する図々しさ。ある意味脱帽でした。来たからには少しでも情報を教わろうとするも、違う車種の方が良い。と希望の新車の文句を言い、区分の違う中古車を勧めるのも如何なものかと思います。店主も清潔感のない身なりで店内も汚く、とてもここで購入しようなどとは考えられませんでした。こちらのお店で購入を検討するのはやめた方がいいと思います。過度に止められる可能性もあるので行く事すらオススメ出来ません。グーバイクでレビュー非掲載なのも納得がいきます。
名前 |
エルカホン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-656-9535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

スズキの看板を上げた、スズキ車のオ―トバイ専門店ですね❗️社長に相談すれば他のメ―カ―も取ってくれるかも⁉️