親切で優しい先生が診察。
たかさご耳鼻咽喉科の特徴
7時台から診察開始、忙しい方に最適な受診時間です。
丁寧で優しい先生が、しっかりと診察してくださいます。
受付の女性が思いやりのある対応をしてくれます。
ネット予約ができなかったり、朝7時台に並ばないと受け付け終わるかもしれないなどがありますが、とにかく先生が1人1人患者さんを大切に診察してくださいます。受付兼サポートに入る方も、いつもとっても忙しいのに、挨拶や説明をきちんとしてくださります。子どもを連れていきますが、この病院だとなぜか泣かず、毎回褒めていただくので、とても嬉しそうです。お薬を処方するだけでなく、普段の気をつけ方や症状の説明もしてくださるので、子どもや保育園にも説明しやすく、いつも本当にありがたい病院だと感じています。
とても丁寧でしっかり見てくださる良い先生です。受付の方も朗らかで話しやすいです。人気なのでとても混み、朝早くから出向いての予約が必要なのは少し大変ですが、その価値はあると思います。
前のコメント見ると、確実に同一人物か関係者が別アカで書いているコメントあって草www受けた感想は、とても優しい先生。凄く丁寧に診察と、状態説明する。ただ、丁寧に話しすぎて説明時間が長い。受付の女性は今までと別の女性に変わった。一所懸命に対応してくれるが、受付一人でやってるので電話応対とか大変そう。土曜朝は仮受付を7時からやってる。追記 23年3月平日の朝は、7時30分に開くのかな。朝行ったら、シャッターが降りてて7時になっても開いてなくて、30分になったら空いた。
1歳の子どもを診てもらいました。息子のお薬手帳を見ながら、とても丁寧に診てくださいました。小児科に何度診てもらってもなかなか治まらなかった鼻水が、治ってきているように見えます。人気だからか、9時数分前に受付したら15人待ちと言われてしまいました。戻り時間を言われ、一旦家に帰るので問題ないですが、予定がある人は早めに受付されることをおすすめします。追記何度も通ってますが受付の人もとても良い人です。子どもの事も可愛いわね〜と言ってくれますし、全然印象悪くないですよ。
数年前に初めてかかり受付の人に挫折して(笑)通ってなかったのですが、最近また通い始めました。初めて会う年配の受付さんは非常に良い方でした。前の受付さんは辞めたのかな?先生は丁寧な方だし、治療も痛くなくて的確なのでいいと思います。大変人気な病院のため、昼ごろに受付をすると17:00過ぎに案内されるので時間に余裕がある方に適します。一旦帰れるし扁桃炎が治らずいろんな病院に行きましたが、ここらへんの耳鼻科はなかなかいいところがない印象です(治療的に)。なので、的確に治療してくれるここの先生にお願いしたいと思いました。
2ヶ月ほど通院していますが、とても良い病院だと思います。春日部市内の別の耳鼻科にも一度かかりましたが、そこでは先生に偉そうにキレられて終わって、そこから病院行くのが怖かったのですが、ここの先生はとても優しい人で安心しました。待ち時間が長くてしんどい時もありますが、他の病院と比べて対応の良さを考えたらあまり気にならないです。受付の女性の方は丁寧で感じが良いです。耳鼻科を迷ってる方がいたら、ぜひここに行ってみてほしいです(*^^*)
すごく優しくて丁寧な先生と感じの良い受付兼助手の女性7時まで診察してくれるのも助かりました。
受付の方はかわられ、今はとても優しく思いやりのある応対をしてくださいます。先生の診断は的確で症状が本当に良くなります。患者側にたって考えてくださり、説明も丁寧です。 先生に診ていただくと安心します。
前の受け付けの人が対応酷かったけど最近は早いし対応よくて助かる。
名前 |
たかさご耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-760-4133 |
住所 |
〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東1丁目6−2 たかさご耳鼻咽頭科 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

何年もお世話になっています。当初、事務のひとが怖かったですが、今の事務の方は丁寧で親切です前より行きやすくなりました先生は、親切、丁寧に診察してくださり、わかりやすく説明してくださいます。受付は、朝早くは紙に名前を書きます。8時30分過ぎると来院して何時です。と、指定されます。定員オーバーの時は受付終了のことがあります。電話での予約はしていません。