飲める餅!
廣瀬和菓子店の特徴
みたらし団子のもち部分が飲めるような新食感です。
すべての和菓子が手作りで、特に焼きたて団子が絶品です。
おじいちゃんとおばあちゃんが作る、身体に優しい味わいが魅力です。
みたらし団子やわらかくて美味しいです。
とても美味しい✨身体に優しい味がします。続いてほしいお店です(^^)
おじいちゃんとおばあちゃんがやってます。みたらし団子美味しい。絶対食べて欲しい。注文すると焼き直してくれます。店内に1つあるテーブル空いてたらそこで食べていくこともできます。塩あんびんも美味しかったので次は普通のあんびんを食べる予定。
店内の和菓子はすべて店の手作りとのこと。おばあちゃんが店番していたけど、老夫婦での経営か。味は今風というよりはその店独自の味付けを感じられた。決してまずくはないが、子供は残しそう。現金のみで、店の雰囲気は古風のそれで良し。夜7時まで営業とのこと。藤の牛島駅前。歩いて2分。この付近には色々な風変わりな店が軒を連ねているので、1度は探検する価値あり。ただし近場の方のみ。
焼きたて団子うまいです。
名前 |
廣瀬和菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-735-5495 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

みたらし団子のおもち部分が、初めての食感でした~飲める餅って感じ。おばあちゃんが良い感じの人で、焼き直して温かいのくれます。赤飯も買いましたが、凄い旨い!赤飯リピ決定です~次は、あんびん?ってあったからソレも買う。