春日部でジャズを満喫!
中央町第4公園の特徴
春日部の街中でジャズイベントを楽しめるのが魅力です。
昔は交通公園として親しまれていた歴史ある公園です。
野外コンサートや定期的なイベントが開催され、賑やかです。
2024/04/14 ジャズを聞きました😆。
色々なイベントがあって楽しい。
結構広い公園。ステージもある。
いつも何かのイベントをやっていて賑やかなのに、今年はコロナの影響で全てなくなってしまった。なにか寂しい。
コンサートホールがある。
いつもは、野外コンサートをする会場だが、今日は 朝の散歩です。
結構広めな公園でイベントができるようにステージがあります。ゴミ箱はないですがトイレはあり。休憩するにはちょうどいい場所です。
昔は「交通公園」と呼ばれた公園。ステージがあり音楽フェス的なイベントが行われることが多い。車を駐車するスペースがないのが困ったところ。近所の有料パークなどを利用する。
トイレが汚ねーんだよ!犬畜生以下のマナーしか持ち合わせていない人間が居ますね。他には若者たちの溜まり場になってるのか、よく近所の住民から苦情があるのか警察が来ますね。
名前 |
中央町第4公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

季節が暑くなり夕方になると、どこからともなくムクドリが数百~数千?羽集まってきて、明け方まで公園の木に停まり、ものすごい騒音になっています。近所の方は我慢できてるのでしょうか。そして周辺に落ちている羽と大量のフンが生臭く、虫がたかり、死骸も落ちてたりします。とても不衛生です。市のほうでどうにか対策をお願いいたします!