30年変わらぬ味噌ラーメン。
萬来 一ノ割店の特徴
30年以上続く歴史あるラーメン屋で、懐かしい味が楽しめる。
味噌ラーメンや辛味噌ラーメンが自慢で、こってり好きにおすすめ。
フロアのおばぁちゃんが働く昭和の雰囲気が漂うお店です。
店の風貌と外観で一度は入るのを断念しましたがリベンジ!店内は古いけどきれいにしてありました!お客さんも子連れや夫婦と雰囲気も悪くないです。昔ながらのもやしどっさりの味噌ラーメン美味しかったです!
祖母のお墓参りの前にランチで寄らせて頂きました。店主のお母様らしい方が注文や片付けをされていますが、とても丁寧かつ、可愛らしい方で、素敵な接客をされる方です。一気にファンになります。五年ぶりに伺いましたが、味は都内の有名町中華店に全く劣らず、満足できます。近くにある大勝軒よりも私はこちらが好きです。男性数名や家族連れ、量を多く食べたい方にはもってこいなお店です。今度は夕方以降に訪問したいです。末永く営業してほしいお店です!
懐かしい味の味噌ラーメン、ランチを頂きました。
とってもおいしい街中華さんです。もう30年以上やってらっしゃるお店です。値段も安く、量も多くとってもおいしいです。辛味噌ラーメンをいただいています。野菜もしゃきしゃきに炒められており、美味しいです。ランチセットもリーズナブルなのでおすすめです。このコロナの中でも続けてらっしゃるので応援していきたいです。餃子はとても大振りでもちかえりもあります。店主さんは寡黙な方なので、接客を重視する方はお気をつけください。近くにスーパーがあるので、そこの駐車場が使えます。食後に飲み物でも買えばよいと思います。また行きます。
私の知る限り軽く30年以上は営業されています。現在は2代目店主さんですかね。チェーン店なれどかなり美味い。オススメは味噌ラーメンと餃子。味噌ラーメンは具がもやし、にら、豚挽肉。濃厚かつ脂ぎっていないため、胃もたれしないしバランスがいいです。餃子は餡にしっかり味がついており絶品。ご飯が進みます。個人的には宇都宮辺りの有名店より美味いです。あとレバニラ炒め、肉ニラ炒めも美味いです。外観、内観はお世辞にもキレイとは言えませんが隠れた名店だと思います。追記2022年10月1日に価格改訂がありました。若干の値上げ(2%〜7%)です。据置きのものもあります。
味噌ラーメン美味しかったです 餃子は、たいした事無かったでした。ランチ時でお客様が何人か同時に入って来て注文していたので時間が掛かるかなぁ?と思いましたがお1人でテキパキと料理を作りとても素早くビックリしました。15時迄¥750でラーメン、ご飯、餃子3個、豆腐、お新香。 醤油ラーメンだと¥700 でした。
平日12時20分頃入店しました。既存のお客さんは2組で半分以上空席でした。店主のワンオペだったので時間注かかるかと不安でしたが、注文から20分程度で提供されたので良かったです。ランチセットはラーメン、餃子3個、ご飯、冷奴、漬物がついて醤油ラーメンが700円でした。ラーメンのチャーシューが私好みのほろほろとほどける系でした。スープは少ししょっぱめな中華料理店でよくある感じのもので美味しかったです。餃子もしっかりと具が詰まっていて食べ応えがあり美味しかったです。食事中作業着の方が何組も入店してきていたのでガッツリ食べたい方にはおすすめなお店だと思います。
私の知る限り軽く30年以上は営業されています。現在は2代目店主さんですかね。チェーン店なれどかなり美味い。オススメは味噌ラーメンと餃子。味噌ラーメンは具がもやし、にら、豚挽肉。濃厚かつ脂ぎっていないため、胃もたれしないしバランスがいいです。餃子は餡にしっかり味がついており絶品。ご飯が進みます。個人的には宇都宮辺りの有名店より美味いです。あとレバニラ炒め、肉ニラ炒めも美味いです。外観、内観はお世辞にもキレイとは言えませんが隠れた名店だと思います。
お店は古くさい…味より店主の感じの悪さが際立っていて行く気失せる!オススメしません!
名前 |
萬来 一ノ割店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-738-4710 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日のランチ時に訪問。店内は空いていて、待たずに席に座れました。お店のおすすめ辛味噌らーめん750円を注文。物価高騰の中、この価格はコスパが良い。量も多く、大盛りにしなくて良かった。味はピリ辛で美味しく頂きました。ご馳走さまでした。