地域密着!
栄スポーツセンターの特徴
バブル期に建てられた地域密着型のスポーツセンターです。
トレーニング室は広く、ストレッチや体幹トレーニングのプログラムも充実しています。
公営のため、3時間300円という破格の料金で手軽に利用できるのが魅力です。
地域密着型スポーツセンターって感じです。黙々とトレーニングしてる人。常連さん同士で世間話しながら自転車漕ぐ人。まったりした雰囲気です。女性1人でも行きやすいです。
建物は古いが改装がされており、清潔です。フィルハーモニーの講演会に来ましたが音響効果は質が高いと思いました。
トレーニングジムは、3時間で300円なので破格です。土曜日午前中に行きましたが、そこまで混んでいませんでした。
案内も丁寧で広いトレーニング室です。利用料を交通系で払えます!
トレーニング室は広く使いやすいが、ジム行ってました系の人達が多くやりづらい時がある…軽く運動するにはちょうど良い場所でした。
ワクチン接種に行ってきました。駐車場は有料でした。
ワクチン接種会場。写真撮影禁止です。ワクチン接種が全て終わるまで、予約時間から30分程度です。
2021年7月に、コロナワクチン接種のため行きました。耐震工事と接種会場としての使用で、本来のスポーツセンター施設はお休みになっています。建物は古いですが、トイレに分かりやすい表示が多く、利用者に配慮出来る職員さんがおられるな、と思いました。
活発な活動をしており素晴らしいですね。
名前 |
栄スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-894-9503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

確かバブル期に作った建物。バブル期特有の無駄に三次元的に空間が空いていたりして見た目にはカッコイイけど、使い勝手や移動導線がわかりにくいかも。館内は一応は車椅子等でも移動がチャンとできるようにバリアフリーにはなっています。