いつでも受診できる、安心の耳鼻科。
後藤クリニックの特徴
月1ペースで通う方も多く、安心して通えるクリニックです。
外耳炎や喉の痛みでも気軽に受診できるのが魅力です。
予約不要で空いているため、急な症状にも対応してくれます。
私は鼻炎持ちなので月1ペースで通っています。口コミに書いてあるような内容が自分には全くわかりません、直ぐに行って、受診ができる私は毎回助かっています。スピディーに見てもらう事だけだと思います今時こんな病院は探してもないと思います耳鼻科はどこに行っても長時間待つ、直ぐに見ていただける病院だと思います。人それぞれですね、私はズバッと言ってくれる先生を好みので自分にはあっています。優しいおっとりとした先生を好む人はやめた方がいいと思いますが。身体障害者の私でも非常に利用しやすいです。
耳そうじに行っただけで問診票を書かされました。
喉を痛め、朝から声が出せず受診。予約無しで行けてすぐ見てもらえるから行きました。外側はこじんまりとしていましたが待合室は広かった。診察は口コミのような横柄?な感じではなく優しかったです。喉の炎症部分の写真も撮っててそれを見ながら説明してくれたのでわかりやすかったです。今まで行った耳鼻科は写真とかなかったですし、器具入れるのも奥えぐられるような痛い事が多かったんですが、今回全く痛くないしオエッてするのもなかった。気になるとしたら耳鼻科慣れてる方なら鼻とか口に器具入れるの分かると思いますが、大人でもドキドキするので鼻の奥まで入れるよーとか言って貰えると覚悟決めれます。
このご時世の中、診てもらえるだけでもありがたいと思うべき。先生の対応も全然気にならなかったし、むしろ先生に何を求めてるの?って感じですね先生よりも皆さんの評価とかクチコミのほうがやばいと思いました。
空いてることが多いです、口コミをみれば理由が分かると思います。とにかくすぐに受診して薬をもらいたい人にはいいんじゃないでしょうか。クリニックも所詮客商売と同じだと思うのですけどね、人が来てナンボでしょ。空いてる医院で同じような経験をしたことがあります、やっぱり空いてるクリニックには訳がありますよね。
いつもの耳鼻科が激混みなので とても体調が悪くこちらにかかりました。診断は確かなのだと思いますが 具合が悪くて行っているので もう少し丁寧な説明をして下さると安心できると思いました。素っ気なく厳しい対応でした。
かかりつけが休みだったのでこちらに初めてかかりました。評価を見て不安でしたが特に問題はありませんでした。花粉症の症状が出て診察をお願いしたのですが、先生からの質問に答えるくらいで特にこちらから質問や相談などはしていないので、話を遮られたり不快に思うことは一切なく。耳鼻科はこの時期とにかく混雑しているイメージですが、平日の午前中お伺いしましたが、たまたま(?)空いており、待ち時間も診察もスムーズに終わりました。車も敷地内の駐車場に止められました。予約の必要もなく、待たずに済むのでその点に関してはとてもありがたいですね。キッズスペースもありましたが、怖がり泣き虫な我が子を連れて行くのはちょっと勇気がいります(^^;
こちらで無事に診察を終えるためのコツは、先生には決して逆らわないこと、自分の意見は間違っても言わないこと、質問もしないこと、指定された日には必ず受診することです。これを守って常連になると、先生は恐ろしいほど優しく声をかけるようになります。心を無にして何を言われてもスルーする気持ちを忘れずに行くといいです。
ここの病院が始まってから今までずっとお世話になってますが、予約が必要なく空いてるためよく利用しています。私は経験ありませんが厳しいことを言われる時もあるそうで、妹は怯えてますが…正しいことを言ってるのに変わりないので、特別悪い病院ではないかなと思いました。受付の方も、私が忘れ物しそうになった時すぐに気づいて声をかけて下さり助かりました。
名前 |
後藤クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-37-2151 |
住所 |
〒345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1丁目11−24 |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

聞こえ方に違和感が有ったので受診。検査である一定の音が聞き取り難いとの結果。悪化しないよう注意点を丁寧に指導してくれました。ヘッドホン▪︎イヤホン使用してる方は大音量での使用はご注意ください。