感謝の気持ちで満ちた妙光寺。
妙光寺(徳川家康側室お万の方碑)の特徴
街中に位置する日蓮宗のお寺で、穏やかな雰囲気が漂っています。
ご住職や奥さんが気さくで、丁寧に接してくれるおもてなしです。
ペット供養墓も設置されており、幅広い人々に信頼されています。
先日、お参りさせて頂きました。初めてお参り致しましたけど、御住職さまに、とてもご親切にお話しを、して頂き、御朱印も快く書いて頂きました。
御縁がありまして、妙光寺さんにお世話になりましたが、住職をはじめ、奥さんも優しく気さくで、こちらが分からないことがあると、丁寧に教えていただき、父の一回忌では感謝でいっぱいでした。
後主題を書いて頂きました。突然のお願いにも快く対応して頂きました有難うございました。
街中にある日蓮宗のお寺。立派な本堂。住職宅で御朱印をお願いし、奥様が対応して下さり、ました。書き置き御朱印頂きました。¥300
本堂にて御詣りさせて頂いて良いか聞き御詣りを済ませました、ご住職様に御朱印を頂けるか伺うと書いたもので良ければ❗️では一階で待つよにご用意致します❗️御朱印の料金は頂いて無いとの事❗️本堂賽銭箱に入れさせて頂きました。優しいご住職様でした。
すごい、かけ軸を見ました。
由緒あるお寺。
御朱印?解りませんでした。
ペット供養墓あります。
名前 |
妙光寺(徳川家康側室お万の方碑) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-22-0528 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日蓮宗。2階建ての大きな本堂に“慈光の額”。歴史のあるお寺で文化財も複数。庫裡にて住職様に御首題を直書きしていただきました。志納料は受け取っていないとのことで、玄関にあった募金箱に入れさせていただきました。