秋の陽だまりで味わう、和田屋の鰻。
和田家の特徴
美味しい鰻と海老天丼が楽しめる、古河市の老舗和食店です。
秋の陽だまりの中、静かに食事を楽しめる雰囲気の料亭です。
デザートのゼリーや松花堂弁当もおすすめの料理が豊富です。
土曜の昼ではありましたがよそのお部屋の声も聞こえず静かに、そして秋の陽だまりをめでながらの食事となりました。
美味しいのと、ボリュームも多い。
昨年春に、食べに来て以来でした。店の雰囲気も良かったです。今回は、海鮮丼の大盛を食べて来ました。うまかったです。次回は、何を食べようか、メニューを撮って来ました。本当にうまかったです。
お墓参りに来ると必ずランチに寄ってます。今日は、松花堂弁当。連れ1はうな重、連れ2は海老天丼です。どれもお味は申し分なし。平日でしたが、結構混んでいて、予約しておいてよかったです。うな重はちょっとお高いですが、ここの看板メニューなだけあって、他のお客さんも頼んでいた人結構いました。
鰻も、美味しかったし、デザートのゼリーも美味しかった。二人で、1万円で、少々値段がはったけれど、あの味なら、満足かな👍️
古河市の和田家は、私の父親が贔屓にしてた店で土用丑の日には必ずのように行ってました。私はあまり鰻重を好まないのですが、鰻の稚魚であるメソ鰻を用いたメソ鰻丼は美味しいと思い、息子の私も和田家を贔屓にするようになりました。
昔ながらの 料亭です🎵
最近はテイクアウトばかり頼んでますが、海老天丼🦐がとくにオススメです。海老3尾に6種類の野菜がてんこ盛り。女性だと食べきれないほどのボリュームです。タレも甘さ控えめで、上品な感じ。
古河、正定寺近くの和田屋さんは、昔から老舗の料理屋さんで有名です。法事で利用させてもらいました。特に鰻の美味しいお店です。他にも海鮮丼、松花堂弁当等お料理はとても美味しく満足すると思います。特に予約が確実です。
名前 |
和田家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-22-0128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい鰻をいただきました。肉厚で柔らかい食感で、白焼きも蒲焼きもどちらも美味しかったです。2021年11月に伺ったときは、蒲焼きと白焼きが一緒になったメニューはなく、どちらも食べたくて迷っていたら、店員さんが「二人で別々のものを頼んで、それぞれに分けましょうか?」と提案していただいたような記憶があります。歴史のある老舗なのに、そんな気配りをしていただけるなんてありがたいなと思いました。また古河を観光する機会があれば、訪問させてもらいたいなと思います。