雀神社で感じる祖先の温もり。
神宮寺の特徴
神仏習合を体現した、懐かしさあふれる田舎のお寺です。
祖先の眠る墓があるため、特別な想いで訪れる場所です。
下総国旧事考などの歴史的な記載が存在します。
私の祖父の兄が夭折した時からのお付き合いです。曽祖父の代からお世話になっております。お盆様をお迎えされる檀家さんが今年は少なかった印象でした。昔から亡くなった祖父とお盆様をお迎えに行くのが慣例でした。毎年恒例だった子供へのおやつのプレゼントも無くなっていましたが、このご時世では仕方ないと思います。お茶と塩分タブレットは消毒液と共に設置されていました。
神仏習合を残したような、田舎のお寺で、懐かしくて落ち着く感じ。
私の先祖が眠る墓です。
名前 |
神宮寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-22-1712 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

下総国旧事考などには雀神社の別當(べっとう)の記載あり。