裏路地の美味しい町中華。
一平の特徴
駐車場から奥まった住宅街に位置する町中華のお店です。
五目焼きそばや麻婆豆腐が絶品と評判です。
創業55年以上の信頼を感じる本格中華料理店です。
とっても美味しかったです。立地と店構えから入るか迷いましたが入って正解でした。餃子とシュウマイがおすすめです。湯気の出るおしぼりも嬉しかったです。チャーハンやかた焼きそばも食べましたが、量が多めでしたよ。
駐車場は日光街道沿いにあるのに、お店自体は駐車場からかなり奥まった所に有る町中華屋さん。年配のご夫婦が経営されていて地元では古くから愛されている中華料理屋さんらしい。年配のオーナーさんは主人も奥さんも人当たりが良く愛想もいい。お店は中華料理屋らしく円卓が4席ほど有って20人程が座れるかな...。お昼のランチは種類も多く価格もお手頃な物が多い。夜は一品料理が主で、家族で主菜を沢山頼んで、みんなでワイワイ・ガヤガヤと言いながら食べるのがおススメかな。訪問した時は1人だったので五目焼きそば¥880を注文し、本当は餃子を食べながらビールで一杯としたかったんだけど、ビールの値段を見てビックリ大ビン¥825高すぎる(\u003e_\u003c)、他にも焼酎やハイボール・水割りも有るけど、その辺のお酒は¥550レベルと良心的。餃子も¥660と町中華としては、なかなか強気の値段設定かな。味は美味しく丁寧に作りこまれている。ただ気楽な町中華気分で一杯飲みながら、中華料理で楽しむには少し酒類が高いかな。なので接客・味・雰囲気は★4だけど値段と場所のわかりにくさで★2.5
旧日光街道の裏路地の住宅街にある町中華。ターンテーブルもあり、メニューも本格よりの中華屋。
古き善き町中華🎵何を食べても、満足します。店の雰囲気もオバチャンの対応も最高です❗️
五目焼きそば、麻婆豆腐のランチ、をいただきました!期待していた通りの味😄美味しい✨シュウマイも美味しくて大満足。
本格中華のお店です。シュウマイが大きくておいしいです。カタ焼きそばが好きです。上にかけてある五目のあんかけが麺を少ししみてのを食べるのが最高です。
定食が食べたくて入ってみたら普通に中華料理店だった料理は美味しいけど値段もそれなりだった😆
甘酢あんがたっぷり掛かった天津丼、具がたっぷりの中華丼、野菜がたっぷりの餃子、どれも美味しかったです。(⌒∇⌒)
よくある、中華屋さんです。チャーハンを頂きました。コーンが入っているので、少し甘味があります。
名前 |
一平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-22-0189 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日のランチで同僚と訪問。同僚が注文したシュウマイ定食は美味しそうでしたが私が注文した中華煮の定食は好みの味では無かったなぁ。