オーガニック製品と魚屋の魅力満載!
トナリエ大和高田の特徴
近鉄高田駅から直通の歩道橋でアクセス抜群です。
魚屋さんでは珍しい魚を楽しむことができ、価格もお得です。
ダイソーの品揃えは豊富で、買い物も楽しい環境が整っています。
一階でソフトバンクとワイモバイルの勧誘されてる方のアンケートに答えていたのですが、契約できる可能性がないとわかった瞬間に、アンケートの途中でも、スパッともういいですお引き取りくださいみたいな感じで、立ち上がって次のお客様を探しに行かれました。変な雰囲気になりましたが、ガラガラの抽選でもらっても困らない日用品がいただけたので良かったです。
少し小さめのショッピングモールですダイソーに用事があったので利用しました。綺麗なモールですので気持ち良くみれます。外食もできるので便利です。駅も近いです。
二階の衣料品へ。さほど安いお店もなく。ジュエリーは見たいだけなのにすぐ店員が声をかけてきてゆっくり見れず。これじゃ買う気になってもピッタリひっつかれては買う気にならない。そそくさと退散。1階は食品売り場等〜覗いてないので分かりません。
近鉄高田駅から直通の歩道橋があって便利だと思います。ただ屋根はないので雨の時は傘が要ります。駐車場は小さめの平面と奥に立体がありました。
お皿とかのインテリア雑貨のお店が欲しいですよね。無印やニトリデコホームのような。あと保育園がありますが、2歳児までしか預かってもらえず、それ以降は提携している築山駅前の保育園かそれ以外の保育園を探さないといけないらしいですね。トナリエ近くに空き地もありますし、保育施設も備えた子供向けの施設を作って欲しいですね。
嫁さんが夜は、寿司が食べたいと言ったので検索してコスパが良かったので寄せて貰ました。個人の店は、高くて回転寿司は、何回も行ったので。メニューを見て品数が多くて選ぶのに時間がかかりました。寿司の十巻盛り合わせと自慢のどて焼きにしました。嫁さんは、寿司とアイスのデザートを頼みました。なんと1番にアイスが来て2人共ビックリしました。最後に食べましたけど。寿司は、回転寿司と全然違っていて美味しかったです。どて焼きは、土鍋に入ってぐつぐつで出てきました。美味しかったです。食べたいメニューが、一杯あったので又寄せて貰います。
ここのライフは面積的には小さいけれど、他のスーパーではあまり売ってないようなオーガニック製品が売っているので、よく利用させてもらってます。トナリエ自体はやっぱり橿原イオンと比べたらこれといった店舗はないけど、買い物ついでに色々済ませられる(文房具、本屋、ATM、ダイソーなど)ので便利です。
中の魚屋さんがメチャクチャお得でお刺身美味しかったです。ペットショップも品数たくさんで久々に昔、趣味だった熱帯魚🐠を飼いたくなりました。
一階のスーパーとお店は品揃えも良く楽しんでお買い物できます。上の階は空き店舗などもありますが、コーヒーショップや美容院もあり女性の方は楽しめるとと思います。ゲームセンターはありますが、お子さんはあまり遊べる所はありません。駅から直接来れるのは便利だと思います。
名前 |
トナリエ大和高田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-22-5711 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ビオラル(ライフの高級版)と専門店、お食事処もあり便利。駐車場も2時間無料。ダイソーも入ってる。昔のオークタウンの面影は微塵もない。