新しいルートインで快適宿泊。
ホテルルートイン鴻巣の特徴
充電器のコンセントを借りられる設備が便利で嬉しいです。
古墳公園の遊歩道が近く、散策にも最適なロケーションです。
朝食バイキングスタイルで品数が多く、満足度が高いです。
ルートイン鴻巣、初訪問です。今回は鴻巣花火大会もあり満室でした。部屋は9階東側の部屋になります。(10階建)チェックインに対応して頂いた美人スタッフさんが丁寧な案内で良かったです😊客室、大浴場、朝ビュッフェ、は大変満足です!ちょっと気になるのが17号国道熊谷方面に向かう人はちょっと遠回りになります(中央分離帯あり)動画は9階東側部屋から撮影した4尺玉と綺麗に上がった花火です。またホテルルートイン鴻巣リピートします❗️
マスクをしていない部活のコーチのようなオジサンが料理に向けてクシャミをし、透明の料理をよそぐ用の手袋も付けずに料理をよそってて食欲失せました。コロナ禍関係なく人の唾だらけのおかずは食べれません。客層も土建や工場のつなぎを着た加齢臭くさいオジサンだらけ、、受付の女性の対応も微妙でした。お料理事態は普通に美味しかったです。総じて、加齢臭くさい+唾だらけの不衛生なオジサンが多くても気にしない方は行ってみてください。
国道17号沿いなので便利かと思いきや、中央分離帯があり非常に不便。近くにロピアがあるが20時閉店なので使いにくい。コンビニも飲食店も無い。1階のレストランは団体が入った時に貸切になるし、朝食も団体客が大量に並んで食べられない。かなりストレス溜まります。清掃でタオルを回収して、新しいタオルを置かれていない不手際もありました。
新しいこともありとてもキレイに保たれています。スタッフの接客も良くて満足感あります。大浴場もあっていい感じのホテル。
ルートインさんらしく、品数の多い朝食!駐車場も無料!大浴場もあって、今回GoToトラベル適用で、かなりお安く利用出来ました!ベッドも若干硬めで広く、腰には優しそうでしたが、寝違えたのか?!腰痛が出てしまいました。部屋内の浴槽は小さ目かも知れませんが、小さな一人掛けソファーとテーブルもあるし、コンセントもあちこちにあって、4連泊しましたが、とっても良かったです。
設備新しく快適。部屋の造りはゆったりめ。徒歩数分の距離にスーパーあり(支払い現金のみ)。コロナ禍、弁当購入に便利。
とても綺麗なホテルでした。北鴻巣駅から25分程なので散歩嫌いな人には遠いです。駐車場が広々としていました。
ホテルから1キロ先に古墳公園の遊歩道が整備されていて良いところです。
ルートインは、朝食バイキングスタイルで、料金もお手頃、比較的室内もキレイ、フロント以外スタッフと接する機会は少ないが、対応も特に問題ない。
名前 |
ホテルルートイン鴻巣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5847-7722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車が、混んでいると出づらいですが、充電器のコンセントも貸してもらえました。お部屋も綺麗でした。