宝登山神社帰りに石発見!
銘石店 木の下の特徴
宝登山神社の帰りに立ち寄れる、便利な位置にあるお店です。
世界の石が揃い、安価で手に入るのが魅力的です。
秩父の歴史や鉱石に詳しいスタッフから学べる機会があります。
宝登山神社の帰りにふらっと立ち寄った。引越し先の玄関用にとても良いクリスタルがゲット出来ました。
⛰️登り大好き。宝石💎も大好き❤
石好きにはたまりません!店舗下には「いにしえの家具大安売り」面白い!
可愛いアイテムいっぱいあります(≧▽≦)安価だよ~(。・ω・。)
鉱石採取に奥秩父まで入ったが、勉強不足の素人に分かるはずもなく、天然氷のかき氷を食べたついでに立ち寄った所、都心部よりも安価に世界の石が揃っていた聞くと80を越えたマダムがプロのオークション会場で見極めて競り落としてくるというもちろん秩父名石も揃っている若い時は秩父で絹織物の会社で働いていたと言うので、秩父の歴史を教わるにはもってこいの女性でした出来ることなら秩父鉱石も取り扱って頂きたいが、子どもと世界と日本の石に想いを馳せて宝物を見つけるにはもってこいのお店です。
名前 |
銘石店 木の下 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-66-2700 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アクセサリー用の石を購入するために何度か利用しました。安くて品質も良い石が多いです。お店の手前に駐車できます。土日祝は人通りが多いので駐車・出車の際に注意が必要です。小さめの石を購入すると紫色でメッシュの巾着袋に入れてくれるのですが、巾着袋に付いている銀色のキラキラした装飾が粉になってポロポロと落ちるので取り扱い注意です。