秩父の老舗和菓子、心惹かれる味。
(株)亀沢屋の特徴
昔ながらの雰囲気で内装がキレイなお店です。
秩父のポテくまくんの和菓子が楽しめます。
独創的な若い女の子向け商品の品揃えが豊富です。
実家の近くの和菓子やさんです 自家製の和菓子 スイーツ 洋菓子で個性があってとても美味しいです 昔からあるので私が子供の頃から使ってるお店です🍡秩父のキャラのポテくま🐻くんのお菓子もありますよ お立ち寄りを🎵
皆野のお菓子と言えば、亀沢屋さんです。訪問時のお菓子に最適です。もちろん自分自身のお茶菓子としても美味しくいただけます。
マイタマで知りました。生チョコ焼、ショコラオランジュを取り寄せました。チョコ好きのわが家は、10個をあっという間に食べてしまいました。軽やかな口当たりですが、しっかりと濃厚な味わいでした。オランジュは、チョコの濃厚さをオレンジで爽やかにまとまり、後を引く美味しさ。しっかり、堪能させていただきました。
知り合いから貰ったクッキーに付いていたパンフレットに、綺麗な柄のチョコレート(貯古齢糖)が気になり買いに行きました。色々と面白い商品も沢山ありました。
お値段気持ち高めだけれど、若い女の子向きに工夫凝らした商品が多く、心惹かれた。知り合いのお話をだと年配のおじいちゃんが作っているようだか、ハートやクマなど、可愛らしい飾をあしらった寒天アイスなど、時代と共に色々進化させつつ、和菓子を作っているおじいちゃんの感性やその雰囲気にお気に入りなったお店。味は優しく、品があり、甘いものが苦手な人にもおすすめしたいお店。
秩父方面へサイクリングをしていたら見かけた和菓子屋さん。店内には大福などの和菓子もケーキなどの洋菓子もありました。いちご大福と道明寺(桜餅)を買って旧秩父橋で休憩しながら頂きました。いちご大福は苺が瑞々しく甘酸っぱくておいしい!道明寺は餡子の甘さに少ししょっぱい桜葉が良いアクセントになっていてこれもまたおいしかったです。
サイクリング中に見かけた葛ゼリーのフルーツバーが暑い体に染みました!おいしかったー!!
お店の雰囲気が、とても良い感じです。オマケも付けていただき、ありがとうございました!
お菓子屋さんです。ケーキはもちろん、大福、おまんじゅう、かわいいゼリーなどあります。いちご大福、チーズ饅頭を食べました。美味しかった!近くに遊びに来た際は寄ってみて下さい。店内、いいにおいしてますよ!
名前 |
(株)亀沢屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-62-1108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

外観は昔ながらの雰囲気があり、内装は非常にキレイで店員さんたちも親切丁寧に対応してくれる。メインのお菓子はどれを食べても非常に美味しい。なかでも抹茶大福などの生菓子は最高に美味しい。メープルフルーツケーキなどの焼き菓子も本当に美味しい。手土産やお中元お歳暮にももってこいである。まさに秩父市内の銘菓である。しいて言うなら、駐車場が狭く出入りがしにくい事ぐらいか。