柔らかみたらし団子と あんドーナツの名店。
清水屋菓子店の特徴
みたらし団子が柔らかくて、絶品の湘南名物です!
あんドーナツが有名で、多くのファンに愛されています。
すまんじゅうは美味しく、試す価値ありの一品です!
みたらし団子が柔らかくて美味しい。硬め好きな人には食感が物足りないかもしれないが、柔らかめ好きの私は清水屋屋さんのお団子もタレの味も非常に気に入りました。それから餡がたっぷり詰まってるお饅頭(これも柔らかい)も美味しいです!
だんごとあんドーナツ 薄皮まんじゅう等全て美味しいです!何時もおまけをつけて貰って 嬉しいです。
餡ドーナッツの美味しいお店です。ただし事前(前日まで)に電話して取り置きしてもらわないと1日数量限定販売の為、直接行っても売り切れて買えません。(近くの長井屋饅頭さんよりも数が少ないため貴重)餡ドーナッツは非常に大きい為、食べごたえがあります。ただ粉砂糖が上にかかっていますので車内とかだと掃除が大変です。女将さんが気さくな人なので話易いです。3個入りと4個入りで分けて販売しています。定休日は月曜日、正月近くなると餅用のアンコ注文等で忙しくなりドーナッツを販売出来ない場合もあります。
あんドーナツが美味しかったです。油が良いのか揚げ物を食べた後のしつこさが無く、あんも甘すぎず優しめの甘さでした。またいただきたいです。
お店には行っていないのですが、道の駅鬼石のイベント出店できび大福を購入しました。美味しそうな黄色、素朴なお味。甘すぎないあんこ。また食べたいです。家から2時間以上かかりますが(^^;
あんどーなつの有名店。白寿や桜山に来た時に買います。ただ、初めての訪問時は、戸惑います。都会のキレイな店内とは違い、昭和の商店のような佇まいなため、躊躇ってしまうが、味は良い。駐車場はないため、路駐です。
ダムカード展のおにたんを探しに行ったのだが、先客がいた。あんドーナツは確保してスタンプを貰う。会場の上州おにしにも出店していたので、スタンプ追加のため高菜まんじゅう購入。帰ってから高菜まんじゅうをチンして食べたら、旨くて好みだった。あんドーナツもよかったので、オススメはできるが、他のものは食べていないのと、遠方なので、、、
すまんじゅう美味しい!みたらしだんごも柔らかくて美味しいしあんドーナッツもグッド!
あんドーナツが有名のようです😊買えませんでしたが(^^;💧
名前 |
清水屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-52-2148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日は、暑くてアンドーナツ作るのやーめたと言ってました。そうですよね、油使用するので、バテちゃいますね、なのでお饅頭だけ買ってきました。ご主人が、遠くからせっかく来たくれたんだからと、1個おまけにくれました。なんとまあ〰️✨また、アンドーナツ買いに行きます。