金沢文庫駅近、ジューシー焼き鳥!
まいど 金沢文庫店の特徴
焼き鳥はジューシーで、ぱさぱさ感が無く最高です。
金沢文庫駅から徒歩約1分とアクセス良好です。
一軒家をリニューアルした素敵な内装が魅力的です。
文庫駅の商店街側とは逆の入り口の駐輪場の前にあり、最初はとても入りずらいと思って入りましたが、内装は一軒家をリニューアルして作ったようなとても綺麗な内装となっていてとても居心地が良かったです。予約しないで行ったのですが、かなり人気なようで、1時間しか滞在することができませんでした。行く際は予約をして行った方が安心だと思います。文庫は焼き鳥が激戦区ですが、私の食べた感じ一番美味しかったと思います。お値段は少し張りますが…気になった点は、少し入り口が奥にあり、入りずらさがある点です。
焼き鳥はジューシーでぱさぱさ感が無く、なかなかのものです。単品でも良いですが、食事付きの盛り合わせのセットが2種類酔いされており、いずれもとてもおいしくいただけます。値段もリーズナブルで、おススメです。
予約をして17時前に来店、常連さんの一人が開店前から並んていた、開店と同時に数グループが入店、予約はすべき!ドリンクは種類が沢山あるので安心、コースを頼んでいたので、手際よく配膳があった、初めての焼き鳥もあり十分たのしめた、二階席だったけと、全く煙はなく清潔で洒落たお店だった。
久しぶりの まいど(能見台店が閉店して寂しいですが) 本日平日ながら満員御礼で予約でいっぱい。女性のお客さんがほとんどでした。限定でランチもやっていて地元のお客様はじめ京急金沢文庫下車、改札右に出て階段降りたら2分で到着。住宅民家に囲まれているので、一瞬あれ⁉︎どこにお店がと迷う人もいるみたいです。焼鳥もさることながら、おつまみもオシャレで創作的なモノが多くて味も良し。お酒も各種有り。テーブル席で、奥の中庭庭園が窓越しに見え、ドアでそちらに出る事が出来て喫煙スペースあり。そして夜のお楽しみは、その庭園が裏山的な感じなのですが、野生のタヌキが3匹とアライグマ1匹?登場します。野生なので触れませんがエサを求めて近くに来ます。色々癒されるお店です。
美味しすぎていつもいっぱいです!
雰囲気が良くまったりできて最高。
35年通ってますが大満足。
最高に旨い。いつも写真を載せようと思うけどそれより先に食べてしまうから写真はありません。串焼きはオリジナルが豊富で普通の焼き鳥もありサイドメニューも豊富です。ワインと日本酒も厳選して取り揃えていて、ビールも各種あるし、誰でもが楽しめるお店です。デザートの手作りシャーベットも最後にさっぱりしますよ。
美味しい!安心して何でも頼めるお店。居酒屋には飲みに行くより食べに行く派なのでここは本当に行くのが楽しいお店。
名前 |
まいど 金沢文庫店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-783-8732 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

全体的に料理が美味しい。金沢文庫では知る人ぞ知る隠れ家的な存在らしい。昼もやっているとのこと。古民家っぽくオシャレな雰囲気がウリ。