桐生市の癒し空間、特別なコーヒー体験。
EACH OF LIFEの特徴
珈琲は焙煎にこだわり、3種の抽出方法から選べる面白さがあります。
桐生の地元製品が多く、店舗は住宅街の穴場的な存在で落ち着いています。
私の癒しの空間です。本当は誰にも教えたくない秘密のカフェです。カフェのみではなくて、焼物や小物、カワイイ服がたくさんあって眺めるのも楽しい。写真はフレンチプレスのコーヒーとジビエのホットドッグ。コーヒーはエグ味や雑味がなくて、冷めても美味しいです。のんびりとカフェ時間を楽しみたいって方にもオススメ。ホットドックはジビエの臭さが全くしない。パンが凄くて香りと複雑な食感が楽しめます。美味しいホットドック。一度食べてみてください。テイクアウトもできるみたいなので花のキレイな季節には、コーヒーとホットドックを持ってお出かけもいいと思いました。
オリジナルブランドのSeason offは生地や縫製を見ると「え、このお値段でいいの!?」というクオリティです。奥様の選んだ雑貨はどれもハイセンス、もちろんコーヒーも美味しいです。
落ち着いた雰囲気でキレイでお洒落で可愛いお店です🌼雑貨も可愛いです。とても居心地がいいのでデスクワークや勉強する時に利用させてもらってます!!穴場のカフェですおすすめですよ☺️
ショップ併設落ち着いた雰囲気の穴場カフェスコーンとアイスコーヒー席ごとに異なる椅子が置いてあります住宅街に一軒だけある店舗なので場所は分かりにくいかもしれません。
2回目の訪問です。とてもオシャレなカフェです。WiFiもあり、ノートPCで仕事をしながら美味しいコーヒーをいただきました。アパレルや雑貨も販売しています。アパレルは有名メーカーや自社ブランドのものも置いてあり、セレクトショップとしてもかなりセンスが良い感じです。場所が若干分かりづらいですがコーヒー好き、アパレル好きな人は行ってみる価値はあると思います。Season offという自社ブランドのパーカーやシャツなどを買いましたが生地が良く、縫製もキチンとしていてちょっと値段は高めですが長く着られそうです。
ひと言で言うと居心地の良いお店。ひとりで行っても友達と行っても心地良い時間が過ごせます。ゆっくりしたい時、息抜きしたい時におススメです。日曜日のランチのジビエのチャパタドッグ大好きです。
高崎の高島屋さんのポップアップでドリンク無料券を頂きましたので、GW連休の暇を利用して伺わせて頂きました。駐車場は店前と店裏にもあります。店内は白を基調としたおしゃれな雰囲気でゆったりとでき、ソファ席もありました。ドリンクは期間限定メニューやレギュラーメニューなど非常に多く、飽きを感じさせません。最近桐生はおしゃれなカフェが多くできているので今後も楽しみなお店です。
店内が広々していて雑貨や服も売っている桐生で作られた物が多くて見ているだけで楽しいコーヒーもケーキも美味しい綺麗だし駐車場も広いし桐生で1番のカフェかもしれません穴場カフェ的な感じ。
2020.05.17の画像です。おしゃれなお店です。
名前 |
EACH OF LIFE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-46-8787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

桐生市内のカフェは?とGoogle先生に聞いたら案内してくれました。丁度空いてましたが、立て続けにお客さんが入ってきたので座れて良かったです。2人用のテープルと、相席用の大きなテーブルがあり、奥半分には雑貨やオリジナルブランドの洋服が陳列してあり、コーヒーを待つ間や後に買い物できます。初来店だったのですが、定員さんがコーヒーの淹れ方や豆の種類を丁寧に説明してくれたので気持ちよくいい香りを堪能できました。ショップの服はちと高目ですが、桐生の生地と縫製工場で仕立てた丈夫な作りが売りとのこと。