シノワで味わう担々麺の絶品ランチ。
シノワの特徴
担々麵とミニ麻婆豆腐ご飯のランチセットが絶品です。
あんかけ焼きそばはこがしねぎ風味であっさり美味しい。
ハワイアンミュージックの流れる独特な雰囲気の中華料理店です。
美味しいです。お値段はやや高めですが美味しいです。辛いのが苦手なので坦々麺と麻婆丼は汗をかきます(笑)でもヒリヒリする痛さはないので美味しくいただけました。
美味しかったです。量は男性には少し少ない印象です。言えば白米が注文出来ます。支払いは現金のみです。水って有料なのでしょうか?皆さんが頼まれている800円近くするhotウーロンを頼んだらポットで出て来て助かりました。
夕方6時頃、姪と二人で伺いました。清潔感のある店内に、大きなテーブルが4つ、5つくらい。駐車場はお店の前に4~5台くらい停車できます。「五目あんかけ焼きそば」「海老あんかけスープ麺」「イカとマコモダケの塩炒め」「マンゴープリン」を注文。「五目あんかけ焼きそば」は具だくさんで美味しかったです。「海老あんかけスープ麺」は姪が頂いたのですが、かなり塩分強めだったようで、後で喉が乾いて仕方ない!と言ってました。「イカとマコモダケの塩炒め」は丁度良い塩梅でした。「マンゴープリン」は果肉が入り、濃厚で美味しかったのですが、姪は海老あんかけスープ麺が塩辛っ過ぎて、マンゴープリンの味が良く分からなかった!と言ってました。
土曜日に行ったらランチはありませんでした。単品でラーメンを頼みましたが、油が多くてスープは飲めませんでした。税込900円以上する割に具も少ないのでの割高でした。普通のラーメン屋さんに行った方が良かったかな。
焼きそばのランチを女子4人で注文しました。初めてのお店でしたが 美味しく頂きました。感じの良いお店でした。
狭いテーブル間隔が狭く、密になっているので落ち着きませんでした。すぐ隣の人が物凄い咳き込みだしてるし😡換気も良くなかったです。値段が税抜きホワイトボートに今日のランチが表示されており1280円だと思っていたら税抜き表示でした。税抜き表示は違法ではないのでしょうか?料理は美味しいですが、上記の環境面がマイナスです。
あんかけ焼きそばを食べに、シノワまで。相変わらず、安定の美味しさ。麺類はうまい。そして看板メニューの飲茶は3種類が提供されました。
外観的には中華料理の雰囲気がなく、店内に流れる曲はハワイアンで、ちょっと変った感じがしましたが、こがしねぎ風味そばはあっさりしていて美味しかったです。
本格的な中華料理が美味しく食べられる。
名前 |
シノワ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-73-3228 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

担々麵のランチセット(担々麵・ミニ麻婆豆腐ご飯・ザーサイ・杏仁豆腐)を頂きました。上品なのにガツンと濃くかつ少々の辛みが後引く美味さで大満足です。