旅行の途中に名物カレーうどん!
手打うどん そば みどり屋の特徴
名物のきのこうどんがボリューム満点で食べ応えあり、美味しいと評判です。
仕事で何度か伺っている、手打ちうどんのお店です。コシは強すぎずちょうどよく、小麦の味が楽しめ、角の立った丁寧なうどんを、さまざまな味でいただけます。お気に入りは夏季限定の冷やしきつねうどんで、うどんを食べ進める合間に、しっかり甘い油揚げを齧ると幸せな気持ちになります。お店の席数はほどほどにありますが、混雑している時も空いてる時もあります。近隣にご飯をいただけるお店は少ないので、貴重なありがたい存在です。ちなみに丼料理もあります。いつもうどん欲に負けていますが、いつか食べてみたい。
日光弥次喜多道中3人旅の帰り道に寄りました。サイトの投稿にあった野菜天ぷら添えカレーライスが旨そうだったので早速それを注文、かけそばの小をセットにし950円とはリーズナブル!カレーは期待以上の美味さで、個人的にはおそらくうどん・蕎麦屋系では今まででトップレベル!・・・なんだろう、熟成されてるというか、お米の美味しさもカレーをさらに引き立て、やすらぎを感じる美味さがあります。しっかりサイコロ大のじゃがいもが数個入っていたのも素晴らしい!だいたいお店のカレーにはどこも手抜き?してじゃがいもは入れないのだが、こういうカレーにはじゃがいもが実に相性がよく、ちょっぴり辛いカレーとのバランスがとれて、さらに味わい深くなりますね。蕎麦も美味しく、汁も全部いただきました。シンプルis the ベストとはまさにこの蕎麦のことでしょう。そして他の多くのコメントにもあるように、ここの女将さんは、飾り気のない美人で、店に入った瞬間男なら大概目がハートになりますね💕美人女将に会うだけでも来る価値のあるたいへん良心的で美味しさ満足のお店だと思いますよ😄
2024/3/17快晴ドライブ日和前回みどり屋さんの丼とカレーうどんが美味しかったので妻を連れて来ました。私はセットメニューから牛カルビ丼カレーうどん(小)妻はおろしきのこうどん(温)配膳されたカレーうどん(小)を見て前回の器より一回り小さくなった気がしました。おかみさんに確認しなかったけど物価高騰してますから値上げより量を減らしたのかな仕方ないことです(間違えていたらごめんなさい)美味しく完食出来ました。2023/11/5おじさんバイクツーリング足尾銅山のトロッコ列車で坑道見学を終えておじさん達は腹ペコです。ランチはどこにしようか みどり屋さんに寄りました。メニューを見たり壁のメニュー写真を見て決めました。メニュー写真は嘘偽りがなかったです。赤城おろし蕎麦大盛1つ牛カルビ丼カレーうどんセット1つ豚天丼カレーうどんセット4つ女将さんにカレーうどんの大きさを確認したら小さいから大丈夫と言われ安心していました。配膳されたカレーうどんは小ですが量はかなりありました。豚肉の天丼は大きな肉天が5つ載っていました。肉天はそんなに油っぽくなく甘めのタレでとても美味しくいただけました。丼とカレーうどんで満腹になりました。他にも食べたいメニューがあるのでツーリングでまた寄りたいと思います。
友達とバイクツーリングのお昼に立ち寄りました。お店の横に数台分の駐車場があります。店内はまさにザ・定食屋さん。私は野菜天丼ときのこうどん、友達は豚天丼ときのこうどんをチョイスしました。朝から走りっぱなしの空きっ腹にしっかりこたえるボリューム、きのこうどんもお出汁がしっかりしていて美味しい。ここはツーリングで来たらまた寄りたいと思います。お店の方もとても話しやすく、人柄の良さを感じます。気持ちよく食事が出来るおすすめのお店です。
足尾・みどり市方面に遊びに行った際には、また、ぜひ立ち寄りたいお店です。①食事が美味しい、量が多く、お値段が安いの3拍子!足尾・みどり市の観光地で天ざる蕎麦を頼むと、1500円~1700円あたりが相場ですが、こちらのお店は丼と蕎麦セットで1000円未満!②お米が、自宅の田んぼで栽培しているブランド米で、赤城の名水を使った蕎麦・うどん、ご主人の手打ちということで、料理の質にも、一切抜かりがありません。③先に近くの温泉に行きますと言ったら、入浴後まで、席を確保してくれるサービスがありがたったです。④女将さんがお食事処とは思えない、清楚な服装でしたが、美人さんでしたので似合ってました!
美味しいおそば屋さんです。冷やしおろしキノコ蕎麦大盛り、940円を頂きました。大盛りは100円増しで、分量もかなり沢山で食べ応え充分でした。ツユは塩け控えめで、ダシの旨味をいっぱい感じる美味しいツユでした。食後に、アイスコーヒーをサービスで頂きました。嬉しいですね。ご馳走様でした。
仕事場近くにて昼食を。蕎麦は汁があっさり、麺は田舎風で中年には優しい味でした。容姿端麗の女将さんの対応が素晴らしく、心地よいランチとなりました。ご馳走様でした。
本日、およそ。二年ぶりに来店させていただきましたが。お店の方の対応も凄く良くて食事も美味しくて。牛カルビ丼を食べました。また、時間がある時に。来店させていただきたいと思いました。今後も、体を壊さないように頑張って下さい。
「おっきり込み」を食べました。ほうとうの幅広麺で味噌味、里芋、大根、ごぼう、人参は煮込まれていて味が染み染み。白菜と春菊ネギは生で、他に油あげやこんにゃくなどとても具だくさんです。小皿に揚げ玉と柚子の皮千切りとネギが付いてきます。鉄鍋に入ってきてテーブルでカセットコンロで煮込みながら食べます。隠し味に葉生姜が入っていて斬新でした。ちなみにコーヒーもあり、150円でとても良心的なお値段です。大女将と若女将ともとても感じがよく、なんかホッとするお店でした。
名前 |
手打うどん そば みどり屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-96-3469 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

わたらせ渓谷鐵道撮影途中の昼メシ平日13時半頃訪店先客3組8人ぐらいかなピーク過ぎてるのにお客さん多かったので期待メニュー豊富、セットメニュー充実カレーライスと小きのこうどんを発注相方は豚天丼と小カレーうどんカレーライスは素揚げのお野菜が乗っているなかなかスパイシーで美味いカレーに負けないぐらい米が美味いきのこうどんもミニですが、きのこたっぷりで食べ応えありうどんも手打ちで美味い満腹満足です!相方の豚天を少し頂きました!お肉巻いて揚げてるのね柔らかでボリュームある接客も良くてまた来たくなるお店でした。ご馳走さまでした。