舞茸天ぷらと蕎麦の絶品。
曽山商店の特徴
赤城山大沼湖畔に位置し、アットホームな雰囲気です。
挽きたて・打ちたて・茹でたての手打ち蕎麦が自慢です。
舞茸天ぷらのボリュームが大きく、食べ応え抜群です。
鴨汁つけそばをご馳走になりました。味は文句なし、とても美味しいです。また、働いていらっしゃるお姉様方が、テレビを見て話している雰囲気も個人的には、とても暖かく感じました。都会では、あまりない雰囲気です。これを、懐かしい、暖かいというか、接客がなってないと言うかは意見が分かれそうですが。
日曜日ど待ち時間が長いが、舞茸天ぷらが😲良いですね🙋天ぷらの量も多く店員に頼むと塩が貰えます。それと蕎麦湯も貰える。蕎麦つゆが減塩に‼️😲成ってます🙋お塩をつゆに入れると丁度良い塩梅に‼️舞茸は塩でも食べるか?🙆1口ライスを別注し天丼の用に味わえますよ(* ̄∇ ̄)ノ。コ・ス・パ最高❗😲お蕎麦の固さは普通でした。大盛はボリュームが有りました❗😁
お店の前で赤城姫様(笑)がお出迎えしていて、お蕎麦や山菜の天ぷら、ワカサギのフライ等が味わえます。 私はバイクの登りで多少身体が冷えていたため 暖かいワカサギフライの定食で、とても美味しかったです。
プライベートで赤城山ヒルクライムをした際に訪問舞茸天ぷらそばとワカサギフライをチョイスお蕎麦は普通かなと思いましたが舞茸天ぷらとその他の天ぷらがサクサクでビビった❗ワカサギフライも同様にサクサクで旨い😋食べ終わってお店出ようとした際に雨降ってきて雨宿りもさせてもらってとてもアットホームで心暖まるお店でした。
とても優しい!レンタルも安いからとても良い店とおもいます。魚を釣り事初めてなんですが、いろいろ教えてくれました。もう一度赤城山行く機会があればぜひここに行こうと思う。感謝しています!The elderly lady shop keeper and the man there were so kind! It’s my first time ever to try and fish and they really helped teach me how to do it especially the man when I met him on the lake (managed to catch 2 even if it was already the afternoon lol). Will surely go back here if ever I get the chance.Thank you so much!
観光地のお蕎麦屋さんにしてはレベル高い。ワカサギのフライも、蕎麦も美味しい。座席は約20席くらいでしょうか。提供は早いので満席でも少し待てば空く感じ。混雑時は相席に。
挽きたて、打ちたて、茹でたての蕎麦は香り、甘味、コシ共に素晴らしく美味しかった。先日は売り切れだったので、食べられてラッキーでした!
地元車中心に赤城山スキー場跡、大沼湖畔のファンの方?で混雑。わかさぎフライは食べた記憶もないので何とも。かけ蕎麦麺は喉越しよく懐かしいお店です。
舞茸天麩羅蕎麦の天ぷらが大きくて食べ応えバッグン!!ただ、つゆが薄め…塩が有るとよかった。
名前 |
曽山商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-287-8102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスパ最高!おすすめは手作り田舎まんじゅう170円で大きくて柔らかくてクセがなくてとても美味しいです!田舎まんじゅう歴代一位です!時期にもよると思いますが混んでる時は午前中で売り切れあんことさんしょう味噌があって、さんしょう味噌(自家製)がおすすめですよ。どっちも美味しいですけどね。食事は天ぷらそばが1080円で格安。蕎麦は普通ですが天ぷら付きでこのお値段。観光地にしたらとても安いと思います。紅葉の時期週末は並んでました。あと、グーチョキパスもってると味噌おでん100円でつけられます。この味噌もさんしょう味噌だと思いますがクセになるおいしさ。販売もしてるようですがこの日は売り切れでした。