昭和レトロ土産、吹割の滝へ!
丸芳商店の特徴
吹割の滝へ向かう途中に立地した、昭和レトロな土産物屋です。
奈良漬や絶品塩さんしょうなどの特産品が揃っています。
不揃いのトマトや懐かしい田舎の饅頭が手軽な価格で購入可能です。
滝へと降りる路すがらに在る昭和レトロな土産物屋さんですね~山菜やら、漬け物のようなのから、不揃いのトマトが売られてました…
トマトが安かったので、2袋購入。お店のおばさんが明るくて感じが良い。
丸芳商店の奈良漬を老神温泉の朝市で買いました。大好物なんです。めちゃくちゃ美味しい😋
レトロな民芸品などが売っています。お値段は安めでした。
駐車場に車を止めて吹割の滝に行く途中、まちこ茶屋という土産物屋の少し先にあります。2022年の8月下旬に行き茹でたとうもろこし一本100円を買って店先にあるベンチに座って妻と半分ずつ食べていたところサービスで冷たいお茶と漬物盛り合わせを出していただきました。お店のかたがとても感じが良く、とうもろこしもお茶もお漬物も美味しかったです!結局その後トマトやきゅうり、実際に食べて美味しかった漬物など追加で購入しました。
意外に手軽なお値段でした。
吹割の滝に向かう途中の通路沿いにあるお土産物屋さんです。通路沿いに商品が並べらており、歩きながら順番に眺めていると、誰かがどれかに心奪われて足を止めてしまうという販売戦略のようで、ワタクシは美味そうなトウモロコシに足を止めてしまいました。美味しいトウモロコシでした。
塩さんしょう絶品です。薄口で炊いたキノコご飯にパラッとのせたら料亭の味になりました。商売上手の90才のおばあちゃんがすごい!
道路を渡った観光バス駐車場脇にある直売所の方が安い食材が多かった。2020.10.4
| 名前 |
丸芳商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
隣よりは小綺麗にしている。売ってるものは年寄りむきかな。