四万川の香り、ふっくら鰻重。
川魚料理くれないの特徴
四万温泉街に位置する、湯蒸し鰻重が名物のお店です。
川の流れを楽しめる、絶品のうな重を提供する料理店です。
外はカリッ、中はふわふわの岩魚やヤマメが味わえます。
平日11:30頃に訪問。鰻の白焼きと山女と岩魚の塩焼き、温泉雑炊を食べた。うな重が温泉の湯蒸しの鰻でおススメとのことだったのですが、鰻がふかふかで美味しいので白焼きで大正解でした。めっちゃ美味しかったです。くれないさんの鰻のタレに関しては辛めと書いてる人がいるので辛めのタレが好みじゃない人は要注意。(群馬はかば焼きのタレの様な甘辛系のタレに甘味が無いタレが多いっぽい)山女と岩魚も美味しく鰻も食べれて川魚も食べれるなんて最高でした。雑炊も美味しかった。また来たいです。
湯蒸しを頂きましたが温泉地らしいお味。味自体は☆3でよく言えば刺激の無い柔らかい感じ。蒲焼きはもっとパンチが効いてる感じなのか、また次トライしてみます。以前は川魚の串を頂きましたが雰囲気で美味しい!という感じではありませんが、川の横のお店で座敷で雰囲気を見たり、水槽を見るのも良いかもですね。座敷の真ん中列がおすすめだとおもいます。【役にたったらイイね👍してね!】
湯むし鰻重が売りのお店。タレの味は甘味を抑えているので個人的に好み。窓側の座敷からの眺めはgood。鰻の量、価格、雰囲気、サービスとどれも可もなき不可もなきという感じです。店内は広くはないので週末や祝祭日には比較的混むのではないでしょうか。日曜日の13:00頃に行きましたが満席でした。
四万温泉に到着初日にランチとしてうなぎを頂こうと訪問。開店前でしたが、既に3、4組が並んでいました。幸いな事に待つ事も無く1巡目で店内へ、川の景観を眺めつつ湯むしうな重(4,150円)をいただきました。タレはあっさり目でうなぎの身はフワッと、肝吸いの肝も弾力のある歯ごたえでした。
四万温泉に到着後、真っ先に伺いました。注文は「湯むしうな重」3800円、「やまめ塩焼き」780円。鰻は身がふっくらで皮まで柔らかい、タレで味をごまかしていなくて、ホント美味しかった。ヤマメも身の部分の塩加減が絶妙。日本には鰻を売りにしている地域がたくさんあるので、鰻目的で四万温泉に行こうというのは大袈裟になりますが、四万温泉に行ったら昼食の選択肢に検討してみてよいお店だと思います。
群馬県では今の所トップうなうな四万温泉街にある「川魚料理くれない」温泉楽しみにきました。草津は有名すぎて観光地化が激しくゆったりできないのよねなので個人的にはこっちの四万温泉のが好きなのです温泉蒸気で蒸したうなぎらしくふっくらはもちろんタレの味が絶妙なのですそしてグンマープライスなので安いこの味でこの値段はやばいでしょ味も群馬県内では2023.2月の時点今の所トップです‼︎駐車場🅿️無し※町内集合駐車場があります。
お店から吐き出される鰻の煙が、焼けたたれの匂いを纏い、鼻から胃と脳を麻痺させる。口の中から唾液が湧き出し、鰻を欲して止まないと体が店の前に動き出す。その衝動を、抑制することが出来ない方が殆どなのでは無いかと思います。私もその一人。暖簾を潜り、記帳し待つこと暫し。先のオーダーの為、待ち時間は少しで済む。先に山女魚の塩焼き。頭からしっぽ迄美味しく頂きました。真打登場!お重に肝吸い、ぬか漬けの沢庵、浅漬けの胡瓜とキャベツ。肝吸い、美味しい、鰻重、美味しいが?塩っぱい?沢庵、古漬けか?(浸かりすぎ感が半端ない。)キャベツと胡瓜は普通に美味しい。値段も手軽感があり、美味しいが、薄味の私には、塩っぱい。なので星四でお願いします。m(_ _)m2022.07利用しました。参考に成りましたら、いいねをポチッとなでお願いします。
四万川に面しているうなぎ・川魚料理屋さん。食べ物は間違いなくどれも新鮮で美味しいですし、ビールはキリンブラウマイスターもありました。人気店なので早目に行かないと相当待ちますが、四万川を眺めながら鰻を焼いている香りを嗅いでいるだけであっという間に時間は過ぎます。店内はゆったりとした落ち着ける空間で、清潔です。スタッフさんの対応が心温まるくらい素敵です。このようなお店に出逢えて最高の旅になりました。また四万温泉に訪れた際には必ず来ます。
川の流れを見ながら、川魚と、うな重が食べられます。温泉で蒸されたうなぎ、美味しかったです。日曜の朝開店前15分前くらいに行くと、すでに3、4組前にいましたが、すぐ食べられました。
名前 |
川魚料理くれない |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-64-2006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前橋から1時間程度ですので、平日の11:30頃行ってきました。何度か食べたことがあるのですが、やはり湯蒸しうなぎがふわふわでおいしいです。以前はもっと安かったのですが、今でも前橋の老舗店よりは1000円程度安いです。また来ます、ごちそうさまでした。