病みつき!
中屋饅頭店の特徴
沢渡温泉の名物として知られるきび大福が絶品で、あっさりした甘さが特徴です。
店主の老夫婦が営むアットホームな雰囲気の和菓子屋です。
まるほん旅館の向かいに位置し、温泉観光にぴったりな場所にあります。
きび大福、あっさりした甘さとツブツブ感で美味。
唯一無二のきび大福。もっちもちの皮に含まれるキビの質感、程よい甘さの小倉あん…もっと多くの人にぜひ知ってもらいたい美味しさです。
卸販売もされているのですが、いつも売り切れて買えないので来店。Googleマップの案内で到着したはずが看板はあれど店がわからず、通りかかった人に聞いて道から外れた店頭まで行かないと分かりません。駐車場は隣にあります。共同浴場からなら徒歩1分。キビ大福はキビ入り生地がもっちり柔らかく、たっぷりめ餡子も程良い塩加減。めちゃくちゃ美味しくて感動!蕎麦饅頭は事前予約すれば作ってくれるとのこと。贈るなら冷凍も出来るそうですが、売り切れるまでに来店して是非出来立てを試しください!
沢渡温泉のまるほん旅館の向かいにある。きび大福が美味しいと口コミにもあったので、お土産に購入。その場でバラ売り1個を買って食べてもみた。もちもちして餡子は素朴。美味しすぎる!!また店に戻って追加購入してしまった…沢渡温泉は閉業する旅館や店が多い模様ですが、このお店は長く続いてほしいと思います。
きび大福を食べました。この味はここでしか味わえません。草津方面に行ったら必ず立ち寄りたいです。
きび大福で有名な中屋饅頭店さん。中之条の道の駅やつむじでも販売されています。中之条を訪れた際にはいつも購入するぐらい美味しいのでオススメ。
沢渡温泉は、草津温泉に浸かった人が、途中で身体を整える為に利用した温泉です。(四万温泉、たんげ温泉も同じ)とても鄙びた温泉街が、昭和感を醸し出しています。温泉街に共同浴場とまるほん旅館があって、その斜向かいのまるほん旅館の駐車場の奥に、ひっそりと佇んでいます。温泉饅頭、大福餅、両方とも美味しかった。因みに温泉饅頭は漉し餡でした。
老夫婦が営んでいる饅頭屋さん。珍しいきびを使用した「きび大福」と温泉地定番の「温泉饅頭」が購入できます。どちらも美味ですが、オススメはきび大福。もっちもちのお餅の生地に、きびがたくさん入っており、ツブツブの食感も楽しめます。駐車場がないようですので注意が必要です。
きび大福が絶品です。素朴な生地と控え目なあんこがたまりません。温泉万頭が安いのも嬉しい。
名前 |
中屋饅頭店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-66-2302 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

沢渡温泉に行くたびに寄りますきび大福が絶品です!中之条の交流センターつむじでも売られてますが、売り切れてる事が多いです。