特製中華そばで 満席必至の味!
らーめんダイニング庵 -Ramen Dining An-の特徴
特製中華そばや特製もりそばが絶品で、スープがすぐになくなる人気のラーメン屋です。
魚介の風味が感じられる濃厚なスープで、ウマミがしっかりと詰まっています。
駐車場は狭いですが、近くのJAの前に停めてアクセスできる便利なロケーションです。
特製中華そば、特製もりそば、美味しくいただきました。周年特別メニューでした。魚ダシが効いたスープが良いです。
平日でも満席でした20分ほど待つ醤油ラーメンと和え玉を頂く、ラーメンは魚強めなスープチャーシューが大ぶり、和え玉は麺の旨さを味わえる、駐車場は店の前は少ないのでが近くのJAの前に停めて良いようです。
初訪🔰店主さんワンオペでメニューを絞っての営業店名はフェスで存じ上げておりましたがフォロワーさん情報で伺う事ができました。塩らーめん、味玉、九条ねぎ上州牛の和えそばセットライスは¥150今日は、カレーライス🍛いや、¥150❓めちゃくちゃ美味しい😋ワンオペとは思えないくらいの手際の良さは、フェスで鍛え上げられたそうで、1時間に40~50杯提供できるそうです。フルメニューの時に再訪したいなぁ!
待ち時間なく入れた。煮干しラーメンは煮干しの味濃厚な。普通の塩ラーメンも濃厚なあじです。めんはそうめんに近い。チャーシューは固くてあまりトロッとしてない。お腹いっぱいになりました。
昼の閉店間際におぢゃましてしまいましたが結構混んでました。ずっ〜と行きたいと思ってましてようやく念願叶いました。大好きな細麺タイプで麺、具材、スープ共に大変美味しゅうございました。大満足です。
四万温泉の帰りの立ち寄りました。ランチタイムの閉店間際だったので、スムーズに入店。本日は、肉そばをchoice。煮干しの風味が感じられ、麺はストレートの細麺。チャーシューは柔らかく、美味でした。今度は閉店間際では無く、ゆっくりと味わいながら食べたいと思いながら帰路に、、、
駐車場が狭いのが難点。開店直後の訪問で満車だったので少し待って再訪。向かって左側に空きを見つけて何とか駐車して店内に入ると、4人がそれぞれのテーブルに。あら、皆さんお一人様なんですね。ふたりでの訪問ですが、あまり待たずにラーメンが提供されました。各地のラーメン祭りに出店されているようで、毎年のポスターが貼ってありました。探せば、東京でも食べることができるかも知れません。
仕事の出張で中之条町へ行き、お昼にオススメしていただき、連れていっていただきました。テレビにもでたということで、かなり人気とのこと。着いたらすでに何組か並んでいて15分位待って入店。「味玉ラーメン」をいただきましたが、煮干ダシがきいてておいしかった⤴️違うメニューも食べてみたいけど、遠いので次の出張までおあずけです。ごちそうさまでした❗️
日曜日のランチタイムに来店2組待たれていましたが、スムーズに入店中は座敷もあり、小さい子どもも大丈夫なお店です。濃厚鶏豚白湯麺濃厚煮干しラーメン上州牛の和え玉日替わりご飯を戴きました。白湯麺の麺はもっちり歯ごたえのある美味しい麺。煮干しラーメンは白湯麺に比べ、細麺でした。私には和え玉が粉っぽく感じ、少し残してしまいましたが全体的に満足です!ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
名前 |
らーめんダイニング庵 -Ramen Dining An- |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2451-7822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

開店時間にはすぐ満席となりました、そしてスープが無くなり次第終了となりますので開店少し前に行き、店前にある予約欄に名前を書き待っているのがいいかもしれません。店前における駐車場は狭いですが、100m程先にあるJAあがつま沢田支店に車を置く事も出来るようです。ラーメンですが スープは濃く 少なく 麺少し足りない位。後で追加注文出来ないとの事だったので、初めの注文に和え玉も頼むといいかもしれません。和え玉の食べ方の指南書も参考に。