旧軽井沢で特上カルビ満載!
幸楽の特徴
軽井沢の歴史ある旧軽井沢で、地域密着の人気焼肉店です。
特上カルビやビビンバ、冷麺など多彩な韓国料理が楽しめるお店です。
アットホームな雰囲気が漂う、家族で通いたくなる居心地の良い空間です。
夕飯としてビビンバをテイクアウトしました。18時過ぎてましたが店内は満席でした。ビビンバだけなんで味の評価は何とも出来ませんがビビンバは美味しかったです。
軽井沢での食事。高いところばかりだがリーズナブルに美味しい焼肉が楽しめる、家庭的なお店。肉の種類は少ないが一品一品満足。ラーメンとスープは賛否あるので気をつけて。個人的にはハラミとユッケは是非食べてほしい。写真は食べかけですいません(笑)
There is English under Japanese.旧軽井沢の方の坂を上り、商店街の所を左に曲がって真っ直ぐ進むと左側に幸楽が現れます(・∀・)その奥に駐車場もありますよ(*゚∀゚*)店内入ると、手前にトイレ、奥に厨房があります(°▽°)その手前にカウンターがあって、入って右側がテーブル席で通路挟んで左側が座敷席になっています。本日の注文は、◯キムチ(¥430)◯カルビスープ辛口(¥680)・ピリ辛のカルビスープなんですが、肉もゴロっと入っているしすごく食べ応えあります✨本日は寒かったのであったまりました(*≧∀≦*)◯タン塩(¥1,500)・味付きでネギが乗っていて、焼いてレモン汁に付けるととっても美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))◯ハラミ(¥980)・タレ漬けのハラミでした☆柔らかくてとっても美味しくて、そのまま食べられました(((o(*゚▽゚*)o)))◯和牛カルビ(¥1,200)・プレミアム信州牛とのことです(o^^o)カルビもタレ漬けで、柔らかくてとても美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))これもそのまま食べられました(°▽°)◯軽井沢・幻の三笠ホテルカレー(¥1,200)・三笠ホテルカレーのレシピを基に、幸楽のエッセンスをチョッと足して仕上げたカレーです。熱々の石焼で出てきます✨これも本当に美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))マイルドな味付けがクセになりますね☆以上となります‼️また行きたい焼肉屋さんですね(о´∀`о)幸楽、大変満足で美味しかったです‼️ご馳走さまでした(*´꒳`*)Go up the hill towards Old Karuizawa, turn left at the shopping street and go straight, and you will see Kouraku on your left (・∀・)There is also a parking lot at the back (*゚∀゚*)When you enter the restaurant, there is a toilet at the front and a kitchen at the back (°▽°)There is a counter in front of that, and the right side of the entrance is table seats, and the left side across the aisle is tatami seating.Today's order:◯ Kimchi (¥430)◯ Spicy Kalbi Soup (¥680)・It's a spicy kalbi soup, but it's also full of meat and very filling✨It was cold today, so it warmed me up (*≧∀≦*)◯ Salted Tongue (¥1,500)・It was seasoned and topped with green onions, and it was very delicious when grilled and dipped in lemon juice (((o(*゚▽゚*)o)))◯ Skirt steak (¥980)・It was skirt steak marinated in sauce☆It was soft and delicious It was delicious even when it was on its own, and I was able to eat it as it was (((o(*゚▽゚*)o)))◯ Wagyu beef ribs (¥1,200)- It's premium Shinshu beef (o^^o)The ribs were also marinated in sauce, and were very soft and delicious (((o(*゚▽゚*)o)))This was also eaten as it was (°▽°)◯ Karuizawa - The legendary Mikasa Hotel Curry (¥1,200)- This curry is based on the recipe of Mikasa Hotel Curry, with a touch of Kouraku essence added.Served on a hot hot stone✨This was also really delicious (((o(*゚▽゚*)o)))The mild seasoning is addictive☆That's all‼ ️This is a yakiniku restaurant I'd like to go to again (о´∀`о)Kouraku was very satisfying and delicious‼ ️Thank you for the meal (*´꒳`*)
お肉は味付けですが、柔らかくてとても美味しいです。鶏クッパも鶏の出汁が出ていて最高!レバーも臭みないです。お弁当もあります。
旧軽井沢では貴重なリーズナブルな焼肉屋さん ボリュームいっぱいで大満足だわ。
軽井沢の中でも歴史ある旧軽井沢エリアにある焼肉屋地元の人で賑わう人気店ですが、利用してみて驚きました。この店、最高に美味しいです。もみダレとつけダレのかけ合わせが秀逸、珍しい構成で攻めてきてくれます。もみダレはニンニクたっぷりの昔ながらの焼肉を感じる味わい、これがロースターで焦げたときに素晴らしき風味が付加され食欲をそそります。つけダレは酸味を残したさっぱりタイプ。最初はもみダレとの組み合わせに違和感があるのですが、肉を食べ進むうちにつけダレが肉の脂で乳化していき、タレの角が取れてからが真骨頂です。味変でコチジャン入れても良いですし、タレにまずはやられました。そして肉も良い。特上カルビ ハラミ 上ロースを食べましたが、どれも良く特にカルビは良質な脂が心地よいです。各地食べ歩いている中で、本当に地元の人に愛された人気店って、こういうタイプの肉が安価に提供できています。食べ歩きでそういう店発見したときってもうたまりませんよね。店員さんの対応も素晴らしく、焼肉もおいしく、すごくすごく大満足でした。日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。他の焼肉屋情報はぜひブログも確認してみてください。
大好き!美味い!軽井沢のこの立地でリーズナブル!めちゃ通いました!夜の焼肉も美味いですよ!カルビラーメン、肉たま、クッパ、ホテルカレーどれもすっごい美味いんですが、私のいちばんのオススメはなんと言ってもにんにくラーメンです!ベースが塩味なんですけどニンニクチップ、スライス、ごろごろニンニクがこれでもかと入ってて、ちょっとランチには勇気いりますけど、どこで食べたにんにくラーメンより美味いっす!他のメニューもさすが焼肉屋さんなので、チャーシューとかうまいのなんのって。カルビラーメンは人気メニューですので必食ですね。あ、三笠カレーも!あーもう全部オススメですわ!あ、ひとつだけ注意点は、普通のラーメンにはチャーシューないです!お店の盛り忘れではありません!w
いつ行っても裏切られない美味しさ。昼はラーメン、夜は焼き肉。人気のカルビラーメンは、野菜がたっぷりの辛めのラーメン。お汁も美味しくて気が付いたらスープまで完食。
いつも利用してるお店ですが閉店時間の前倒しで予約が重なり最後の予約席が取れてラッキーでした。いつも混んでいるので予約がおすすめです。味はもちろんとても美味しいです。得に〆のラーメンは頼まずにはいられない!
名前 |
幸楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-42-2194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食事がどのお店も軽井沢価格だったので、マップで評価と予算を調べてこちらのお店を予約しました。和牛ロースとカルビを注文しましたが、結果カルビの方が美味しくて追加注文しました。〆にはカルビラーメンを食べましたが、クッパスープの中にちじれ麺で美味しかったです。辛かったのですがあっさりスープで好みの味でした。軽井沢にまた行くことがあったらリピートしたいです。