夏の軽井沢で骨董市、タイムトリップ体験。
旧軽井沢公民館の特徴
軽井沢病院の跡地で開催される骨董市が魅力的です。
西洋骨董や和骨董、着物が豊富に揃っています。
毎年8月には、懐かしさを感じる蚤の市が楽しめます。
趣ある場所🎵🎵懐かしく、タイムトリップした気分💕
毎年伺っています。掘り出し物も見つかりますよ!
8月中公民館にて骨董市開催中です.
ごみの集積所。
蚤の市 最高。
夏の骨董市、是非足をお運び下さいませ♪
軽井沢病院の跡地、夏場は骨董市が開催される。
45年以上続く軽井沢蚤の市で毎年8月1日~31日まで開催され西洋骨董から和骨董、着物まで沢山の品物が並べてあり、きっとあなたに合った一品が見つかるはずです。
名前 |
旧軽井沢公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-42-2981 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢878 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

骨董市を開催していたため伺いました。見応えがあり面白かったです。