隠れ家の絶品パスタランチ。
チェント・ドゥエの特徴
魚や肉、野菜を使った自家製パンが絶品で満足度抜群です。
セットメニューのサラダは、30種から自由に選べるボリューム感があります。
小さな隠れ家のようなレストランで、雰囲気も落ち着いています。
魚や肉、野菜、自家製のパンといった全てが非常に美味しくて大変満足出来ました。お店の内装も綺麗で雰囲気が良くとてもよかったです。
開店少し前に着き、かなり寒い中待っていましたが、ドアは時間ちょうどまで開きませんでした。でも、そんな事を忘れるくらい、お料理はおいしかったです。デザートを選ぶのが楽しかったです。
タクシードライバーさんに紹介されて大当たり(2019年10月訪問)この日は、行きたいお店が既に満席。タクシーに乗り向かったのに、、高くついたなぁ〜と半泣きになりながら色々とランチを探していたのだが要予約のお店が多い上に、予約無しで飛び込めそうなお店は…その時の気分では無かった。もうランチタイムも終了になりそうな時間に近付き諦めかけてきた。ふと、一か八かの質問をタクシードライバーさんに投げかけてみた。普段ならしない事。この時の思いつきが大正解だった。でも、何故こんな普段しない事をしたかは乗車中の会話が、私にとっては有難い話が多かったから。自分の先祖は、軽井沢にあるのだが鎌倉時代に遡り、そこから軽井沢が出来上がるまで地主など、北佐久郡の地域の長を務めていた。そんな話をしながら様々な情報を聞くことが出来た。話はそれたがその流れから、当たりだな!と思い聞いてみるとこちらを教えてくれた。普段ご家族とも良く通うイタリアンだそう。時間も時間で、お店に直ぐ電話を入れてくれた。ランチのラストオーダー間際、対応可能だという。今直ぐ向かいますと言うことになった。お店の方も優しく受け入れてくださりランチはスタート。朝採れの軽井沢のお野菜。美味しい自家製パン。スープも飲み終えるのが惜しくなる。パスタは色々選べた。少ない様に見えて、しっかりと満腹になった。そんなお腹になりながらデザートは別腹で大満足になりながら紅茶を飲みながらホッと一息。あのバタバタだった時間が嘘の様で少し笑ってしまいましたが翌日も、こちらを予約したのでした。ご馳走さまでした^ ^-----------------------------------------⚫︎ 最後まで読んでくださり、有難う御座います。いいねや、コメントとても励みになります。まだまだ更新していきます。ポチッと保存やフォロー頂けたら幸いです。------------------------------------------------------------------------------------☆☆☆こちらご覧頂けると嬉しいです☆☆☆✔︎Instagram→ 海原雄コ♡ (kaibara_youco)✔︎Google→ 海原雄コ✔︎Twitter→ kaibara_ゆーコ@毎日全国食べ歩き(kaibara_youco)✔︎食べログ→ 海原雄コ♡いいね、フォローよろしくお願い致します。------------------------------------------
ネコに誘われて、パスタランチをいただきました‼️(笑)サラダは30種、フォカッチャ、スープは絶品、パスタもこれまた絶品、コーヒー。隠れた実力派のお店です。
美味しいけども、コース料理は、ディナーの時時間が掛かりすぎ。
何食べても美味しい!生クリームやバターを使わずヘルシーに仕上げてあり こくと旨味が美味しいイタリアンです‼️
どのお料理も、味がしっかりしていて、すべて美味しい!ワインもあわせてくれます。それも絶妙❗
ランチのセット、サラダのボリューム満点。野菜の種類が多くおいしい。スープやパスタ、メインディッシュも素材の味が活かされた優しい味。
小さな隠れ家のようなレストラン。穏やかな口調で話される気さくなシェフの作る料理は、どれもとても美味! 本格派ながら軽やかな美味しさで、皿数の多いコースでもペロリと食べられる。この美味しさにして、この良心的価格。大のお気に入りレストラン!
名前 |
チェント・ドゥエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-41-0018 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢167−4−7 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

パスタランチセットを頂きました。サラダは新鮮な野菜が沢山入っていて元気になりますスープもお水を使ってなくシンプルですがとても美味しかったウニのパスタも美味しい自家製のパンもオリーブオイルも美味しくて完食しました。デザートの焼きリンゴも添えたアイスクリームも美味しくてシェフの人柄もとても良くてファンになりました。お一人でされているので予約をして下さい。