軽井沢で味わう、鳥勝の若鶏丸焼き!
鳥勝商店の特徴
鳥勝の若鶏丸焼きは、芳ばしさが最高です。
ローストチキンの味が染み込んでいて、絶品です。
軽井沢銀座で人気の焼きたてチキンを堪能できます。
ローストチキンと言えば鳥勝。隠し味に漬け込んでからローストしてる様な味です。食べ残った骨で出汁を取ったスープも美味しです。
丸鶏のローストを購入するため訪問。いい香りがしてます。焼きたてをアルミホイルに包んで渡してくれた丸鶏は、とてもいい香りがして美味しい。2400円となっていましたが、2人では食べ切れず、翌日に胸肉を、翌日の夜には鳥の骨で出汁を取って、リゾットにしたら、これまた最高の旨さ。軽井沢に行ったらまた買って帰ろうと思えるお店です。おすすめですよ。
若鶏の丸焼きを買いました。人気店で1つ出せるよと言う事で…ラッキーです。軽井沢の野菜と一緒に帰って皆で食しました。ローストチキン、メチャクチャ物凄く美味しいですよ。
鳥勝さん、昔は六本木交差点近くにあった。その後、フレンチレストランに変わったが、ローストチキンだけは店の奥でロースターで焼いて提供していて、親父に頼まれてよく買いに行った。その後六本木のお店はなくなったが、軽井沢の実家に戻って続けているときいた。ローストチキンは塩のみの味付けだが、よく味がしみてなんとも言えず美味しい。冷めても美味しいし、残った身と骨はそのまま煮込んで参鶏湯のようにして食べ尽くしている。ただ、基本的に地元の方向けのお店なので、予約しておかないと買えないかも。
こちらの丸焼きが大好物で毎年5回くらい買いに行きます。営業日はGWより11月文化の日まで。7〜9月は毎日、それ以外は金土日のみです。丸焼きは売り切れや焼き上がり待ちになることもありますので、連休の時などは電話予約した方がいいと思います。丸々としたやつを適当にぶつ切りにして、手づかみで食べながら冷酒を飲む。夏の楽しみです。
宅配もしてくれて、長野県に出入りしにくいコロナの時期も東京で丸鶏に白ワインで楽しめました!
ローストチキンは表面の皮だけではなく、中の肉までも味が染み込んでいますから、お勧めです。一羽は大人6人でも充分な量です。
軽井沢銀座で鳥勝の焼き立ての若鶏一羽2300円を買いました。小ぶりの若鶏を4等分に切ってもらいます🐓2年ぶりに私とウチのワンコと20分で完食するほど❗本当に鶏の中で一番美味しいと思う程の若鶏の丸焼きです。💓コレを食べたら普通の鳥は美味しいと感じなくなる程!美味しいんです😂😂😂
若鶏の丸焼き2
名前 |
鳥勝商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-42-2602 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢556 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

若鶏の丸焼き…やっと購入することができました!3人で頂きましたが、弾力があり食べ応え抜群です!