旧軽井沢の串ぬれおかき。
おかき処 寺子屋本舗 軽井沢店の特徴
串に刺さったぬれおかきは、焼鳥風で新感覚の美味しさです。
食べ歩きにも最適な串濡れあられは、手軽なお土産にぴったりです。
激辛好きにおすすめの一味せんべいは、ぜひ試してほしい逸品です。
ぬれおかきを2種類お土産に購入しましたが、どちらも好評で、美味しかったです。じねんじょ入りというところが美味しさの秘訣の1つなのかしら?
テレビ番組で見て来店しましたが、醤油風味の柔らかいおかきに、ワサビが乗り...見た目、焼き鳥のような串刺しですが、めちゃくちゃ美味しいです!銀座通りの食べ歩きに最高かも〜
濡れおかき串めちゃくちゃ美味しいです!食べ歩きに最適、お土産も豊富で世代を問わず喜ばれること間違いなしです。
ついつい食べてしまう長野や軽井沢との関係性はさておいて、ぬれおかきって魅力的ですよね(^-^)おもちをトースターで焼いて、その表面を食べているような食感\u0026香ばしさ。むしろ以前も食べてしまったような、、、お店の前で食べていると、それを見たお客さんがつられて入ってくる。良い循環ですね笑。
串ぬれおかきめっちゃ美味しいです!わさびと味噌が絶品でした。味噌はその場でバーナーで炙ってくれて熱々香ばしいです。ぱっと見ステーキ串に見えますが濡れおかきです。外人さんは皆お肉と間違うそうです。奥で麦茶飲みながらくつろげて、お散歩の疲れが癒されます。買うつもり無かったのに勢いでお土産たくさん買っちゃいました。
出来立てほかほかの『ぬれおかき』をテイクアウト。甘口醤油味をチョイス。食べ歩き出来るように串に刺さってます。甘じょっぱく香ばしくて美味しかったわ♡
食べ歩くように、ヌレおかき。店内には多数のおかきが、綺麗に陳列してます。店内では小さな椅子とお茶も用意されており、ひと休憩には最適です。お値段は少し高めです。
ヌレオカキを食べました。中で無料の麦茶が飲めます。次回は七味のヌレオカキを食べたいです。
ソフトクリームと七味おかきを、食べました。とても美味しかったです。犬も寄ってくるほど^_^
名前 |
おかき処 寺子屋本舗 軽井沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-42-1131 |
住所 |
|
HP |
https://www.telacoya.co.jp/company/shop_detail/shop_detail-1440/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旧軽井沢散策中に立ち寄りました。ぬれおかき好きにはたまらんお店です。わさび味をチョイスしましたが、ぬれおかきの甘辛い醤油とわさびが程よく、美味しくいただけました。写真は、甘辛い醤油の香りに我慢できず、一口食べた後でごめんなさい。