軽井沢中心で味わう、東雲スープカレー。
旧軽井沢ホテルの特徴
昭和な雰囲気を感じる、清潔で居心地の良いファミリールームです。
軽井沢銀座に近く、観光の拠点に最適な立地のホテルです。
鉄板焼コーナーを楽しむことができ、料理のレベルが高いです。
昭和なホテル 外観・室内共に古い作りですが管理が行き届いていて清潔で居心地がよかったです 部屋も広いビジネスホテルといった感じ 朝食はありきたりですがそれがまた良かった 夕食も期待できそう 場所は中心部にあり それぞれの施設に近く観光の拠点にするにはいいと思う 近隣ホテルはお高い中 ここはお安いのでリピートしたいホテルです。
値段はお高めに感じました。紅葉始まってたんで+1万でした。素泊まりより隣のレストランで飯取るのがいいと思いますよ!サービスは良いです。車庫は混雑してなければチェックイン/チェックアウト前後も使えるみたいです。ドリンクもあります。古く見える割には清掃きれい!お部屋はおしゃれ風呂が狭すぎた笑まぁ、温泉入ればok。軽井沢の銀座商店街入り口まで歩いて15分前後(つるとんたんまで)
料理、サービス、立地共に満足でした。が、壁が非常に薄く、隣部屋の話し声、シャワー利用時の音等全て聞こえます。私が宿泊した際は学生なのか深夜3時ごろまで騒いでおり、従業員の方に2度注意してもらいましたが、改善されずほとんど寝れないまま朝を迎え、折角の旅行が台無しでした。レオパレスの壁より薄いので、耳栓マストです。
軽井沢銀座から、すぐの所にあって、コスパ良いと思います。コロナ禍から、靴を脱いで部屋に入るようにしましたと言う説明でした。リラックス出来て、とても良いと思いました。レストランの雰囲気も素敵です。
コース料理がおいしい。場所がいいですね。
お風呂が酸っぱ臭かったです。壁が薄く、色んな音が聞こえてきました。
ホテルの年配の男性に勧められてランチを東雲のスープカレーを食べました。ダイニングの雰囲気がとても良くてスープカレーも美味しかったです。今度はコースを食べてみたいです✨✨✨
レストランの落ち着いた雰囲気が気に入りました。また軽井沢に行く機会があれば、リピートしたいです。
価格も安いし、部屋もきれいし軽井沢でわ最高でした‼️
名前 |
旧軽井沢ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-41-3577 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1278−16 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ファミリールームを使用しました。二つ分の部屋が合体した4ベットルームで広く快適でした。リフォーム済みでトイレもユニットバスもとてもきれいです。