軽井沢で味わう本格中華。
希須林 軽井沢の特徴
軽井沢のハルニレテラスで楽しめる担々麺が絶品です。
一見中華料理店には見えない洗練された店構えと雰囲気です。
お手ごろ価格の麻婆豆腐やニラレバなど多彩なメニューが魅力です。
希須林ごちそうサラダランチを頂きました。揚げたレンコンの食感と新鮮な刺身、シャキシャキの野菜は最高!担々麺のハーフとデザートがついてリッチなランチとなりました。カウンターで見るシェフの料理さばき、スタッフの方との息のあった動き、お客を待たせないスピード感にも感動。心もお腹も満たされた素敵な日となりました。ごちそうさまでした。
軽井沢星野エリア、ハルニレテラスにある中華の名店の希須林。最近料理人の方が変わりました。元々いらした方の味はかなり自分の好みでしたので期待と不安を持って訪れました。そんな思いは杞憂でした、シェフが変わってもたいそう美味しい中華に変わりありませんでした。ほんと旨いです。17:30の予約はコースのみとか、これは正直いただけないシステムに思えます。予約なしで入れた客にはアラカルトを提供しています。これは非常に不公平感があり客の立場から見ると店に対してマイナスイメージしかありません。
とても美味しい担々麺。都内でも美味しくいただいていますが、ハルニレテラスで食べる希須林の担々麺も格別でした。
ハルニレテラス内の中華料理のお店です。カウンターだけのお店ですが、清潔感もあり、ゆったりとしたスペースで食事出来ました。今回は酢豚を注文しました。味はおいしかったですが、もう少し量が欲しいかったですね。
【僕史上、サイコーに美味しかったレバニラ】軽井沢にある希須林を訪ねるのは、今回で4回目。顔はまだ覚えてもらえてない…。来たのも1年半ぶりだから、そりゃそうか。何回か食べている「五目あんかけ焼きそば(税込1480円)」はタレが少し甘いと思いつつも今回も注文し、相方とシェアしようとオーダーは決めた。さて、一度も食べたことのない料理を食べたいと「軽井沢担々麺(税込1380円)」もしくは「ご飯と選べる中華のセット(スープ付き)で希須林レバニラ(税込1480円)」のどちらかにしようと思いながら、後者のレバニラ炒めを選択。以前も食べて気に入った「ごまだれ水餃子(2ケ400円)」も前菜として注文。まずはこれが出てきて食べるがごまだれのほんのりした甘さも餃子に合うから嬉しい。続いて「ご飯とスープと、希須林レバニラ」が出てくる。焼きそばも頼んだのでご飯は少なめの盛りにしてもらっていた。レバーを炒めた後に、強火でサッとニラを炒める。シャキシャキ食感のニラがレバーに乗っかっている。あんはやや多めだが、レバーの柔らかさと旨さは今まで食べてきた中でも美味いし、上にかかったサッと炒めたニラの美味いこと、うまいこと!ほんと今まで食べてきたニラレバの中で一番かも。そしてご飯が炊き方も、米そのものも美味しくて嬉しくなってしまう。パクパク箸が進む。野菜(キャベツ、舞茸、なめこ等)のたっぷり入ったスープも合間合間のご飯とオカズのアクセントとしてとても合う。相方は「ご飯と選べる中華のセット(スープ付き)でやまと豚の酢豚(税込1480円)」を選択。少し分けてもらってこれも食べた。以前にも食べたことがあるが、ここの酢豚は王道的に間違いのない旨さ。酸っぱさもちょうど良い感じ。これまたご飯が進む系。そして、「五目あんかけ焼きそば」がシェアするお皿と共に到着。…相変わらずあんはやや濃厚で、甘め(これ以上甘くなるとつらいが、ギリギリOK)。具材にはパプリカ、白菜、小松菜、キクラゲ、海老、豚肉などがたくさん入っている。麺は生麺を軽い焼いたタイプ。スープに浸ったところも美味しい。軽井沢の中華はさほど数がないので、ここは本当に貴重な美味しい中華。あと何回来たら、顔を覚えてもらえるかな?おそらくこれからも何回もまだまだ来そうな予感もするのでまぁそれはそれで楽しみとしておこう。また、希須林のレバニラ食べに来よっと。
何で読むのかと思ったら「きすりん」出そう。東京にもある中華店の軽井沢店ランチに酢豚のセットをいただきました。量は控えめなので、腹ペコの時は少なく感じるかもしれませんが、先にスイーツを食べていたのでわたしにはちょうどよかったです。
季節限定の冷やし坦々麺(1380円)を注文。コシのある麺に様々な香辛料を加えたタレが絶品。
青山のお店も赤坂のお店も東京に住んでいる頃に行きました。大好きなお店。軽井沢にもあることを知り、ランチにchoice!坦々麺がおいしかったです^ ^ハルニレテラスは賑わっていましたが、カウンターで静かに食べられるのでおすすめ。
五目焼きそばの具材は必要最小限でエビとポークと数種類の野菜のみ、メリハリの効いた濃いめのお味で麺は通常を目の前で半分にして一人前での提供と衝撃の少なさで具材もそれに合わせて少量やや塩分濃いめです。大食いでごめん全然足りんかった。場所柄致し方なしか...お二人での営業大変ですがテキパキとこなしていて調理行程を見ているだけでも面白かった。
| 名前 |
希須林 軽井沢 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-31-0411 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
担々麵を美味い!!と思ったことが無かったのですが、ここの物を食べたら変わりました。とりあえず食べて欲しい一品です。店内は綺麗で、席数は少ないですが、過ごしやすい空間でした。平日でしたが、朝から並んでいました。