ザ・プリンスの絶景フレンチ。
ダイニングルーム ボーセジュールの特徴
心地良いおもてなしと、優れたサービスが魅力のフレンチレストランです。
浅間山を望む絶景を楽しみながら、焼きたてパンの朝食が楽しめます。
季節ごとに変わるフルコース料理は、繊細な味わいで何度でも訪れたくなります。
三年程前に宿泊を兼ねて伺った時の印象が良くディナーで再訪しましたレストランの設えやホスピタリティは変わらず素敵でしたが平日で閑散としていたせいかメニューはロースステーキ以外あまり感動はありませんでした同じプリンスならロイヤルブレックファーストも含めて私は箱根芦ノ湖の方が好みです。※感動のロースステーキ以外は過去picです。
ザ・プリンス軽井沢内のレストラン🍴夕食はフレンチのコース😋✨朝食もレストランで🍴✨
サービス対応の良いフレンチです。コース料理でしたが、フレンチに馴染みのない方でも、気軽に楽しめます。
日の沈んでいくお庭を眺めながら美味しい料理をいただけました。日が完全に暮れてしまうと外が暗くて見えないので、夕方がおすすめです。自分がワインに詳しくないため、ペアリングをお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。どれも美味しかったです。団体のお客さんがいらっしゃり、少々賑やかでした。言い換えると小さいお子様連れでも遠慮なく来ることができるような、行楽地特有のまったりしつつ肩肘張らず楽しげな、都心のザ・プリンスのフレンチとはまた違った雰囲気でとても良いと思いました。
年齢制限無しで子供同伴で来店できる貴重なフレンチ。味もなかなか美味しいです!テーブルに飾ってあった一輪挿しの薔薇が気に入った1歳7ヶ月の娘に、わざわざ棘のある部分を切って2本もくださいました!優しいサービスありがとうございました☆デザートは娘のせいでバタバタしていて撮りわすれましたが、どれもソースが美味しかった。やっぱりフレンチはソースですね。長野らしく、林檎がいろいろな形で取り入れられていてよかったです。また伺わせていただきたいと思います。
さすがザ・プリンスです。コースはとても美味しいスズキのソテーは焼き加減がグー、バターソースは美味しかった。料理にまして対応には感謝いたしました。妻が食欲不振で夕食をキャンセル、ホールの責任者のかたが食べられそうなものの希望を聴いてくださって、作っていただきました。こういった困ったときの対応で、選んだところの真価がわかります。さすがザの付くプリンスホテルですね。ますますプリンスファンです。ありがとうございました。
建物の美しさ🏘、素敵な眺め⛰️快適なレイアウト💺、心地良いおもてなし🤗、視覚味覚を満たしてくれる創作フレンチ🧑🍳とても素晴らしくて心地良い時をありがとうございます。☺😀
朝食☀️窓からは浅間山♡絶景を見ながら美味しい🍴朝食を頂きました♡焼きたてのパン🍞Soup.プレートクオリティ✨高いです☺️苦手な食材、卵を伝えると別の食材で対応して頂き、ホスピタリティ♡に感謝です✨大倉陶園プレートに描かれた窓からの景色も素敵♡ほっこりTime♡が過ごせました♪🐇
ロケーション、料理共に最高でした!🍽料理・ドリンク16000円ほどのコースをオーダー。全ての料理で感動がありました。エンターテイメント性のある料理でした!またこの日限定かもしれないのですが、ワインソムリエの方がいらっしゃっていて、素敵な提供の仕方をしてくれました!赤ワインのボトルを入れたのですが、その1本で最後まで様々愉しめました!ブイヤベースは冷やして、その後のメインは常温で…香りも最高でいつも以上に質の良い時間でした!🏠雰囲気ガラス張りの店内の目の前に大きな池があり、池の目の前で食事ができます!他にはないロケーションかと。👨🍳接客この日はソムリエの方が接客してくださり、最高の時間でした!料理やワインの細部まで精通しており、いつもと違う時間を過ごせました!満足です!!💰値段16000円ほど/1人プラスドリンク10000円からコースあります👍このお店ならではのポイントロケーションと料理ソムリエの方のご説明などが非常に良かったです!
名前 |
ダイニングルーム ボーセジュール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-42-1112 |
住所 |
〒389-0193 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1049−1 本館 1F |
HP |
http://www.princehotels.co.jp/the_prince_karuizawa/restaurant/bose/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

かれこれ35年以上通っているレストラン。モーニングでもディナータイムでも素晴らしい雰囲気とその景色に癒されます。冷房が強すぎるところが、寒がり派には辛かったですが、、、今回も美味しいお料理と雰囲気にうっとりして、長居をしてしまいました。またすぐにでも伺いたいです。