優しくて美味しい塩野菜ラーメン。
一代元佐久店の特徴
土日月限定のパイタン塩煮卵ラーメンが絶品で、ぜひ味わってほしいです。
上品で奥行きのある塩ラーメンは、食べる価値がありますよ。
辛みそ韓国ラーメンとミニチャーシュー丼の組み合わせも楽しめるお店です。
《飽きないスタンダード》《赤いつけめん》(2玉)¥1150 激辛鶏ベースのつけ汁、キャベツ入りなので好みは別れるかも。激辛ですが、辛さはカップの○○タンメンぐらい、麺は他のメニューと同じ中縮れ麺。《パイタン塩煮たまご》¥880丁寧に作られたあっさりで味わい深いスープ。とろとろチャーシュー、煮たまごがコクと旨味を加えて美味しい。《塩煮たまごラーメン》¥820人気No..1メニュー。あっさりで飽きないお味。《タンタン麺》¥910ゴマのコクと香りが広がるあっさりタンタン麺。辛さは選択出来ます。挽き肉も美味しくて良いです。《餃子(5個)》¥390タレをつけなくても充分美味しい。ご馳走様でした。
韓国辛みそラーメンとミニチャーシュー丼。スープの味は美味しいが、ラーメンがちょっと細く茹で過ぎている感じがある。塩が1番人気との事で、塩にはその麺が合うのかも知れないので、次回は塩と餃子を頼んでみようと思う。自家製メンマも頼んでみたい。
夕食で利用しました。醤油ラーメンはあっさりで、一緒に頼んだ餃子もとても美味しかったです。ラーメンを頼んだ人限定のチャーシュー丼もボリュームがあり大変満足しました。
塩野菜ラーメンさっぱり出汁とボイル野菜のマリアージュ優しくてとても美味しいお味でほっこり。他ではありそうでなかなかないのでメニューみて即注文イメージ通りのお味で大満足。優しいお味とお手頃価格、おじさんと小さなお子さん連れゲストが多いのも納得です。若者受けする濃いパンチある系ラーメンが主流だがシンプルで優しいお味のここは貴重。
上品で奥行きのある塩ラーメンが食べられるお店。シンプルイズベスト。頂いたのはお店でオススメをしている煮玉子塩ラーメン。一口目は薄味に感じましたが、食べ進めていくと深みに気づく非常に洗練されたスープです。麺線の美しさからも感じられる仕事の丁寧さ。チャーシューはトロトロで年齢的に少しきつかったけど、この油加減は若いラヲタさんは好きなはず。入るのに特に夜は勇気いるかもですが、店員さんも優しく、店内も綺麗なので臆することなく入れますよ♪♪
メニューに一番人気とあった「塩煮たまごラーメン」とランチタイムサービスの「刻みチャーシュー御飯」をいただきました。塩ラーメンは澄んだスープの優しいタイプ、細縮れ麺がよく合います。刻みチャーシュー御飯はラーメントッピングの海苔で巻いて食べたら、ウマウマです。お腹いっぱい、お得なランチでした。
外観から侮るなかれですよ。ここら辺のラーメンでいちばん美味いですほんと。近くの某有名店とか行ってる場合じゃないですほんと。塩煮たまごラーメンは人気No.1の表示の通りマジで最高。やっばい!クッソうめぇーー!スープたくさん飲みてぇーー!餃子もうまい!PayPayとかできるようになってほしいー!
▫塩煮たまごラーメン ¥790チャーシュー丼 ¥430埼玉を中心に展開するチェーン店で長野ではこの佐久店のみのようです。佐久周辺に住む知り合いに美味しいラーメン屋さんを聞いたら、名前が挙がったこのお店。正直、事前情報がなかったら入らなかっただろう外観(笑)スッキリした鶏ガラ塩スープ、ちょい歯ごたえを残した中細縮れ麺の相性が非常に良い。味玉とバラ肉チャーシューの味付けがとても美味しい。しっかり味が入っていて、繊細な塩スープの良いアクセントにもなっています。この味玉は私の過去トップレベルで美味しい味玉でした。チャーシュー丼のタレがまた美味しい。ゴマ油の風味もあり甘すぎず辛すぎの味付けでとても好みでした。なんとなく、どのメニューを食べても美味しいんだろうな、というのが分かる感じでした。やっぱり地元の人は本物のお店をよく知ってる。確実に再訪したいお店になりました。
担々麺目指して初来店しました!うまい!餃子もおいしい😋連れの方は味噌ラーメン頼んでましたが、うまい!
名前 |
一代元佐久店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-67-8899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土日月限定のパイタン塩煮卵を食べたが、とても美味しかったです。塩ベースに鶏の旨みがあって良いです。チャーシューがトロトロで美味しく、次に来たらチャーシュー麺を食べたいなと思いました。また、昨今の物価高の中、この価格でラーメンを出してくれていることを高く評価したいです。