絶景パノラマ温泉とゴボウのフロランタン。
パノラマ市場の特徴
ゴボウのフロランタンはサクサクで、風味が大変美味しいと評判です。
地元生産者から直接運ばれる新鮮野菜や果物が魅力的です。
フリーマーケットではオーダーメイド品やお洒落な商品が並んでいます。
シャインマスカットの価格が表示と違っていた旨を連絡したところ、データの通信エラーだったそうでたいへん丁寧に返金の対応をしていただきました。購入したシャインマスカット、桃やトマトなどのお野菜も新鮮でとても美味しかったです。すぐに食べてしまったのでもっと買えばよかったです。次に伺う時はたくさん購入しようと思います。↓返金対応していただきました。(表示されたお値段がとてもお得だったのでシャインマスカットを3パック購入しました。家に帰ってからレシートを見ると500円と表示のシャインマスカットが1400円、670円と表示されたシャインマスカットは800円で支払いをしています。バーコードと値段が間違っているようです。明日返金して欲しいと電話をするのでちゃんと対応してほしいです。)
パッと見は さえなさそう(すみません!)ですが、内容は充実しています。新鮮なものが安い‼ハーブの苗など色々とありました!
3月中は、土日のみ、10時から15時の営業になってます。お味噌とかしょうゆコウジとか、新しいものが増えてましたー*(^o^)/*甲州味噌が作れる麦コウジもあって、今年初挑戦するか、考え中〜❣️4月から、9時から無休になるそうです。
9月中旬に訪問。小さな店構えなので人気なお野菜は午前中早くに売り切れるようです。他の野菜直売所には無い珍しいキノコが色々ありました。希少らしく高価でしたが、スーパーや他の地域では見ない品揃えでした。支払いは各種クレジットカード、Suica、PayPayなど対応してます。
パノラマの湯の横に有る小さな農産物販売所です。あまり市販されていないキノコを買いに来ました。帰宅後、キノコ汁で食べましたが、出汁が沢山出て美味しかったです。
パノラマの湯の隣り。地産地消にこだわった商品が並ぶ、八ヶ岳野菜の直売所。秋にはさまざまなキノコも並んでた。乾物やお惣菜を置いている時もある。
駅から散歩で訪問。甲斐大泉駅から徒歩5分ほど。地元の野菜がたくさん売っている。無農薬のとうもろこしを購入。Suicaも使える。
新鮮な野菜、果物、手作りジャムやスイーツ、花など生産者が直接運び並べています。東京では買えない野菜などがお安く手に入ります。朝9時から夕方の4時までです。
地元生産者の野菜は、お薦め❗一度食べるとファンになると思います。
名前 |
パノラマ市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-38-1705 |
住所 |
〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240−2305 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゴボウのフロランタン✨サクサクしてゴボウの風味が大変美味しかったです〜❣️お野菜も安くて…空気が美味しくてパノラマ温泉も絶景秋の朝早くは本当に素晴らしい🗻八ヶ岳に行く度に必ず行きたい、大好きな場所です。