小淵沢で味わう おふくろの味。
ふるさと旬菜レストラン 森樹の特徴
道の駅こぶちざわに隣接した温泉施設内のレストランです。
地元の食材を使った手打ち蕎麦や定食が味わえます。
注文から料理が出てくるのが早く、満足度が高いです。
手打ち蕎麦大盛りを頂きました。相応のお味です。観光地価格とは言えないレベルだと思うので、ある意味良心的だと思います。
道の駅に併設された日帰り温泉と同じ建物にある飲食店本格的な蕎麦や定食がある。地元客狙いではないようで値段はちょっと高め。その代わりにいつ何時でもすぐに座れます。
隣接している道の駅よりリーズナブルだが、カレーと蕎麦はそれなりの家庭の味。ホテルの和食食堂にしては役所の食堂のような設備がチープでもったいない。天ぷらはカリッと揚がってました。
地元の食材を地元のおばちゃん達で調理した物を提供しています。以前から健康に配慮したメニューです。最近は提供していませんが、平日のランチがお勧めです。
町のオバチャマたちで営業している食堂ですが❗️皆さん地元のツワモノばかりです。友達になれればいろんな面白い話しを聞けると思いますので。是非通ってみては?
温泉の利用と一緒に食事もします✨おふくろの味、美味しいですね。
コロナウイルス感染拡大により影響を受けている北杜市内の中小規模事業者を支援するための「北杜市PayPay30%還元」キャンペーンの対象店舗ではありません。道の駅小淵沢の一角に有りキャンペーンポスターやのぼり等でお祭りの様に告知してますが「北杜市PayPay30%還元」を目的に行かれる方はお間違いのないようご注意ください。楽しかった北杜市の旅が帰路は憂鬱になります。
天ぷら蕎麦頂きました。天ぷらサクサク、エビぷりぷり。蕎麦は可もなく不可もなく。スタッフの笑顔に癒されました。
生姜焼き定食(1000円)を注文。薄く小さい肉三枚、しかも作り置きばかりじゃないですかこれ?全体的に味が薄すぎ、素材の味を活かして薄くするならともかくこの質で薄味ではただのマズメシとしか感じませんでした。中華もですがスパティオでの食事はオススメできません。
名前 |
ふるさと旬菜レストラン 森樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-36-3340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

道の駅こぶちざわにあるレストラン。宿泊施設のスパティオ小淵沢の中にあります。店内はシンプルな食堂で、お蕎麦や天ぷら、ハンバーグなどの定食もあります。お蕎麦は国産そば粉の延命そばと普通の森樹そばの2種類がありました。森樹そばも手打ちのしっかりとした歯ごたえの蕎麦で美味しかったです。天ぷら盛り合わせは夏野菜の天ぷらで、オクラ、ピーマン、ズッキーニ、ゴーヤなど。こちらも美味しかったです。