驚きの八ヶ岳カレーと清里のお洒落料理。
甲斐路亭 八ケ岳キッチンの特徴
清里カレーはお洒落で美味しい一皿で驚きのクオリティです。
厚切りベーコンがジューシーで、ステーキ感覚で楽しめる料理です。
雄大な八ヶ岳が見えるパーキングエリアでの贅沢な食体験ができます。
三分一天もりそば大盛¥1,900。美味しいです。海老天は2尾いましたが小さめ。
『ベーコン丼』ペッパーパンチが程よく効いていて一口サイズの厚切りベーコンは、軽く卵とじになっていて相性もよく美味しいです。
とてもPAで食べられる料理とは思えないほどクオリティーが高くまたボリュームがあって美味しかったですベーコンは厚切りでとてもジューシーでステーキを食べてるような感じでとても肉々しいです。
2024年4月17日(水曜)、8時50分初来店。先客0、後客4。広くはないが、席数は40程あり。タッチパネル式券売機は2台あり、万札までOK。山脈塩タンメン(980円)をポチ。⚠️2度押しすると2枚発券されるので注意。食券はカウンターに渡し、呼び出し機を受け取る。タンメンの器は小さめだが、野菜の量はそこそこある。スープは極薄いのでビビったが、付属している山脈塩のタレをレンゲ2~3杯入れて調整するとかなり旨くなる。問題は麺だ!ヤワヤワです。ラーメンの麺と言うよりは、伸びきった稲庭うどんみたいな麺。麺や茹で時間は要改善であろう。
先日お昼頃、八ヶ岳SA上りに寄りました。お昼だったので、店内に入りベーカリーがあり、玉子サンドイッチ🥪を買いました。市販や他のパン屋さんで見ない程のボリュームで味もくどくなくて、お腹も満足なサンドイッチでした😋また、寄った際は購入しようと思います☺️
小型車の大型車の駐車スペースの方が圧倒的に多く、プロの運転手様のパーキングエリアみたいです。駐車場の最安値蔵生建物は小さくこじんまりした感じ。お手洗いはなかなかきれいです。野外野外両方で自動販売機を管理しており、郷北里猿にはちょうどいいパーキングエリア。お土産のここに来たら山形の土産ものはいろいろ揃っています。体の体もなかなか良く、気持ちよく買い物ができます。
八ヶ岳カレー美味しかったです。
お土産のベーコン美味しいよあとのお勧めは野沢菜昆布かな。
お店のお勧め、清里カレー値段は少し高いなと思いましたが、サラダと合い盛りで写真映えするお洒落な1皿。ルゥは少し辛めなので、小さなお子様には留意が必要かもしれません。
名前 |
甲斐路亭 八ケ岳キッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-32-3740 |
住所 |
|
HP |
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=543#panel |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

特に期待せずに入ったら、清里カレーがお洒落で美味しくて驚き。小さめのPAで他に何があるわけでもありませんが、景色もよくてふらりと立ち寄ってご飯を食べるにはいい場所です。